Utakata
登録
Login
サイトのご案内
かるだもん
フォロー
76
フォロワー
72
投稿数
306
短歌は全くの独学ですが、二十年くらい続けて来たので、もう暫く詠んで行きたいです。よろしくお願い致します。
猫、始めました (笑)
« 最初
‹ 前
1
2
3
4
5
6
…
次 ›
最後 »
人々はミカドのために
嗚咽
(
おえつ
)
せり心の叫び隠したままに/「戦争は終わった!」
12
蝉はまだ夏
惜
(
おし
)
みつつ鳴くけれど空にちらほら秋の雲あり
23
サチコムラセ、 リチャード·ギアに 子どもたち 巨匠の撮りしナガサキ想う/ 黒澤明「八月の
狂詩曲
(
ラプソディ
)
」
12
僅かながら秋の気配を感じ居り午前十時で二十八度
17
広島をヒロシマとふ名で呼ぶこの日祈りは深く決意は固く
22
せめてもの惜別として蝉の声酷暑の夏を好きになれずば
15
灼熱の道を歩けばスイスイと赤とんぼ来てエールをくれる
20
日々猛暑 花との出会い 少なくて
萎
(
しお
)
る心に 鶏頭の
紅
(
あか
)
20
磯鵯
(
ひよどり
)
も磯恋しかろ街の夏美し声もしばらく聞かぬ
14
蒸す夜に ふと空見れば そこだけは 別世界の
如
(
ごと
)
涼しげな月
19
クマゼミが一斉に鳴き梅雨明けを知らせる朝の空の
眩
(
まぶ
)
しさ
20
去る日には 友の見送り 有難く サヨナラ越後 また来るからね
15
新潟の 上空飛べば 濃く薄く エメラルドなる 水田
美
(
うつく
)
し
28
フリルでも バルーンパンツも 何の
其
(
そ
)
の やっちゃえワタシ 外に出てみよ/ 勇気要りますけど 笑
18
初蝉
(
せみ
)
鳴きて「あゝ夏が来た」どころじゃない猛暑乗り越え生きようぞ とか
14
我が身より 遙か小さき カメムシに 翻弄されて やがては苦笑
14
知らぬ街 訪ぬる前の ワクワクよ これぞ旅路の 醍醐味と知る
20
南国の 雰囲気
醸
(
かも
)
す 美しき ノウゼンカズラ 毒を持つとは
18
若者が 切々と詠む 平和の詩 目を閉じ思ふ
吾
(
あ
)
に出来ること/ 沖縄慰霊の日
29
ボーナス出た と夫
宣
(
のたま
)
う 控えめな女房 シュークリームを所望/ 笑😅
18
梅雨入りを 待つや待たずや 空見上げ 今日は洗濯 出来るとニヤリ/ 関西梅雨入りしました
22
世界遺産
流
(
ながる
)
る滝は 畏怖の音 水の清さで 神と拝さる/ 和歌山 那智の滝にて
19
梔子
(
くちなし
)
の 香りの運ぶ 思い出は 少女時代の 詩への憧れ
32
わたくしは シフォンケーキを 作る人 とても素敵と 思っています/ ねこ好きさま
13
雨を待つ 紫陽花たちの ささやきが 聞こえるような 森の静けさ/ 神戸市立森林植物園 にて
34
夫
(
つま
)
の駆る 赤のマツダの 助手席で 知らない街を 眺む楽しさ
19
朝ドラを 観るとき何故か 背すじ伸び 先人女子の 努力凄まじ
22
佐藤錦 出回る頃になりて 亡き友の 太っ腹思い出し
17
ああ あれは貴方だったのですね ともに待ちましょう あの若者を/ さいおんさまへ
14
窓を開ける 何処かで誰かが コーヒーを淹れている 今日が始まる
19
« 最初
‹ 前
1
2
3
4
5
6
…
次 ›
最後 »