のぎしり
37
69
投稿数
1318

定形の日記なのだと思っています

出せという猫と同じでレンチン後早く取り出せ喚く飽きずに
4
大きなる影に蹴られてつんのめる見あげる空に鷺の悠然
1
風の道教えるように電線は家並みを抜けるその先の空
7
通り魔に殺されたならあのようにらされるかと見てる境遇
3
煽られて横滑りする梢横雲引きちぎりマーベリックし立て直す鳥
3
ぬけだせぬ見えはしないが確実にがんじがらめに縛られている
6
抜かずにおれば紫のこのような花つけたろと土手の草見る
7
においだけするが姿の見えぬあの馴染みの苦さドクダミは何処
4
雑草を抜けば大量食えぬかとぐうぐるれんず毒だ食うなよ
6
風に聴く季節のアロマナナカマド野の道をゆく ハルジョン匂う
7
夜回りのパーテーションの己が影何度血の気の止まる思いも
4
てのひらを返したようにパーテーション外さなくてもいいんじゃないか
5
節目より様子見ながらぼちぼちがどっちか言うと好みなのだが
5
当面の間見て保冷を保つ聞くこのごろが来たのだな
1
ふんわり寝具散らばしてどっぷり沈み眠り込みたい
7
認知なく朝鮮人をばかにした思い出ばなしくり返す母
5
休み中食って太ったこの腹が制服ズボン入るか悩む
3
その水にナマズがいると言う人の一人くらいは、いないだろうなぁ
2
はなやかで明るい香りコオヒイのこれで風味はつたわるだろか
2
奇妙なるカーブを描きサボテンは太陽目指す鉢を回せば
6
インタビューどこのアジアの言葉かと耳慣れぬ語もこの国ことば
7
抗えど同じ答えになる事象押されたものをなぞる軌を知る
2
何事も耐えられぬゆえ耐えてすることども絶えて野放図の原
3
意味もなく忘れただけのスイッチにかくも重たい後悔の澱
11
手放せば道のでこぼこ舵をいぢり勝手気ままでやがてぶつかる
5
いつもとは違ういろあいスーパーの通路を歩く客の服裾
4
遊ぶ声絶えて久しきこどもの日泳がぬ空に雲の白波
7
あこがれて見ているだけの高い空足の下なる石埋まる土
5
三時間網目レーザー構えてる心太ところてんではないのだけれど
3
間違いを探しもせずに現象を呪ってみても詮のなき栓
4