Utakata
登録
Login
サイトのご案内
のぎしり
フォロー
37
フォロワー
69
投稿数
1318
定形の日記なのだと思っています
« 最初
‹ 前
…
29
30
31
32
33
34
35
36
37
…
次 ›
最後 »
追っかけて追っかけてくれ座り込み追われてないと動けないから
1
寝付きには効かなくはない呼吸法息止まるまで吐ききれば即
2
ヘルメットかぶったままの姐さんがレジに並んでカッコいいぞと
2
入社式入学式のニュース見てみずおちあたりキュと痛くなる
4
そんなにも悪くもないがいや良いが喧伝はせず老境に居て
1
短歌でも絵でも写真も食う術もこれより行けぬ下手の壁ある
3
梅の実の去年は生らず梅の木の花より団子梅の花数
1
祖母と母呆けてしまった父親は死んでしまった生きてゆこうか
1
収穫は可能だろかと天空に無邪気に群れる梅の花見る
3
この事象おれがのろまになったのか自転が速くなったのかまた
1
この僕が散った後から咲けばいい花同士する地下の取引
6
時計見てあと何時間寝れるかと指を折っては字数を数え
3
高齢者高血圧と高血糖外せぬマスクこの地域びと
1
伊藤園ペットボトルの青汁と紙のパックの緑の隙間
3
今朝晴れてそうでもないが鳥が鳴くずいぶん元気そうではないか
1
炭酸のボトルの中の透明を楕円の泡の昇りゆく悦
3
禿げてます皮膚剥がれ落ち肉削げて血垂れ臓物引きずる幻視
1
鼻の奥何かいるので掻き出すと小指突っ込む脳だったかな
1
やったあと言ってないとか忘れてはこともなさげに言うやつばかり
1
仕入れしてまた仕入れして売っていた在庫一掃閉店セール
4
福寿草
(
ふくじゅそう
)
山茱萸
(
さんしゅゆ
)
連翹
(
れんぎょう
)
水仙
(
すいせん
)
の黃と黃と黃と黃そして
山吹
(
やまぶき
)
4
にぎやかな音が近づく県議選地元のひとり以外は知らず
3
割れて壊れたばあちゃんのフォトスタンドに入っていた二千円札
5
いらぬときあちこちにいているときは どこにもいない増えるスケール
1
梅辛夷仲良く咲いて青空の高枝を見るその先に月
4
線香の煙ひとすじ上空で乱れ絡まる態が切ない
4
見えるので見えたまんまを呟けば枚数増えるクロッキー帳
2
我慢した今のくしゃみがどれほどに世界を変えた因果の
辺
(
ほとり
)
6
浮きもせず沈みもせずに沈めても柔に抵抗する不気味さよ
2
ウエットは息苦しくも肺胞の悲鳴を聞いて街を満たして
3
« 最初
‹ 前
…
29
30
31
32
33
34
35
36
37
…
次 ›
最後 »