Utakata
登録
Login
サイトのご案内
さいおん
フォロー
59
フォロワー
77
投稿数
709
無常を詠みたい
比喩歌好きのガチ和歌専門
« 最初
‹ 前
…
9
10
11
12
13
14
15
16
17
…
次 ›
最後 »
近頃は 選挙の時しか 行かない校庭が やけに狭く 感じられる
4
初夏
(
はつなつ
)
の 蒼き朝顔 匂ひぬる この
夏深
(
なつふか
)
に なほ
盛
(
さか
)
るかも
6
スマホ買い 出番のなくなった デジカメは 本棚の隅で 埃をかぶる
3
鏡の中の 僕の額を 見て君を 思い出させる 水疱瘡の痕
3
五月雨の
合間
(
あいま
)
は君を 思うとき 思いあふれて また涙雨
4
いままでに 何度も君に
告白した
(
「好きだ」と言った
)
マスク越しに あの
喧騒
(
けんそう
)
の中で
3
5分間の 安らぎを求めて 吸いました 君の為に 辞めた煙草を
2
人間嫌い 煩わしすぎて 断捨離したが 友達出来て 嬉しいと思ふ
2
形だけの 三十一文字の 愛の
言
(
こと
)
それより勝る 一度だけのハグ
5
下の階の 誰かのスマホの 目覚ましが 毎朝10分
鳴り続けている
(
早く起きろよ
)
4
夏終わり 南へ渡った ホトトギスの 声を聞くとき 夏が巡りくる
3
天波録
(
アメブロ
)
に 文を見るとは 思ふどち
吾
(
あれ
)
が契れば また返り来む
5
一輪の 薔薇を心を 忘れない
(
ありがとう
)
僕の心が 癒える時まで
(
ぜったいもどってくるから
)
6
吾 亦 暫 暇 可
(
そろそろやすんでいいかな
)
3
スマホから 流れる音楽の わずかな間合いが 僕を恐怖に 陥れる
2
一瞬の フラッシュバックが 僕を襲う 逆まばたきの 残像の光
3
うるさい! 生きてる証の その音が 血の流れる音、 僕の寝息
2
四時半の 空に染み入る
暁烏
(
あけがらす
)
の 声聞くときに 朝だと知った
3
ぼくが尽きて しまうことが あったとて こうかいはない あいあればこそ
2
UTAKATAは 死なない
唯一に 魂込める
(
一歌入魂の
)
人ある限り
3
いまはあまり 出番のない 体育館の 色褪せた
緞帳
(
どんちょう
)
歴史を語る
3
歌の野に 日頃五月雨る 葛の木に 隠さる花を 見まく嬉しも
3
いほつ海 まことともしも ありあけに いささおされぬ あはれあしたは
1
鮮やかな 野辺の躑躅の 花盛り 亡き母憎んだ 心侘しき
(
死ぬ間際の母と対立した事を思い出すことはとても辛い
)
4
眠れずに 遮光カーテン 開けてみた 今朝の4時半 すこし明るい
6
五月野の 茂みに咲ける 姫百合の 知らえぬ花は 葛に隠さる
4
繕はぬ
数多
(
あまた
)
に
設
(
まう
)
く
梓弓
(
あづさゆみ
)
は 引かれぬままに 忘れ去るかも
2
UTAKATAを こよなく愛す 者ならば 人も己も 愛すものかも
2
潮干
(
しほふ
)
れば 磯廻るらし 鳴く
鶴
(
たづ
)
の 満ち
来
(
く
)
ときには
凪
(
なぎ
)
渡るかも
3
言乃葉乎
(
ことのはを
)
参拾壱文字尓
(
みそひともじに
)
並而茂
(
ならべても
)
歌戸波不所云
(
うたとはいへぬ
)
詠与情乎
(
よめよこころを
)
9
« 最初
‹ 前
…
9
10
11
12
13
14
15
16
17
…
次 ›
最後 »