Utakata
登録
Login
サイトのご案内
屁の河童
フォロー
60
フォロワー
56
投稿数
1074
ただの河童です。異端短歌、略して「異短」です。「お前まだいたんか」と言われたいです。
短歌は楽しき玩具。
https://rara.jp/zappai/
« 最初
‹ 前
…
28
29
30
31
32
33
34
35
36
次 ›
最後 »
ママ見てよパパがバンジーやってるよ変だよ首にロープ掛けてる
2
「人間だ飲も」と言ったのみつをさんでしょ?えっ違う
?!
じゃあ誰だっけ…
1
お寿司とは回るものだと思ってる息子もいつか真実を知る
1
雪とのみ見てや過ぎまし冬のうちに咲き出づる梅の香らざりせば
1
誰が庭の雪に咲くとは知らねども春は隣と告ぐる梅ケ香
1
これをだに花と見てこそ慰まめ近づく春を
松
(
待つ
)
の白雪
2
整形医ブスから金を巻き上げて美人と遊ぶいい商売ね
1
夢にだに訪はれぬものを
雪
(
○
)
のうちに誰踏み分けむ小野の
古
(
(○降る)
)
道
1
しか
(
(鹿)
)
なく
(
鳴く・泣く
)
と聞かば訪へかし川霧の
辰
(
立つ
)
巳の方ぞ世を
宇
(
憂
)
治の里
1
職安でばったり遭った元上司バツ悪そうに目を逸らしたよ
1
俺の首切った社が載る求人誌頭に来たぜ応募してやれ
1
思ひきや雲の八重ゐる深山にてなほ九重に恋ひむものとは
2
踏み分けて誰かは訪はむ小野の山世を
卯
(
憂
)
の花の雪の通ひ路
0
山吹の花は盛になりにけり井手の
蛙
(
かはづ
)
は今やなくらむ
0
泥棒に指導を乞えば「バカヤロー!技は盗んで覚えるもんだ」
1
現実は残酷だねえ精液の値にくっきりと人種の差あり
0
今日もまた
松
(
待つ
)
浦の浜に唐船の
夜
(
(寄る)
)
は涙に浮寝こそすれ
0
白雪もわが身もいたく
ふり
(
降り・古り
)
ぬれば思ふことのみ
大
(
多
)
原の里
1
あまりにも師走の風が冷たくて今出たムショにすぐ戻りたい
0
風体はごくありふれた小僧だが一目でそれとわかる妖怪
2
400
年地下の柩で眠るけど見つけても杭打っちゃダメだよ
0
都にはかくてやわれも帰りなむ
魂祭
(
たままつり
)
せる旅の夕暮れ
1
逢ふことは遠く
鳴海
(
なる身
)
の浜千鳥跡だに見ねば
音
(
ね
)
こそ
な
(
鳴・泣
)
かるれ
0
山深み氷ぞ
結ぶ
(
○
)
来る
(
繰る○
)
人も冬は
絶え
(
○
)
たる滝の白
糸
(
○
)
1
妹が鬼になったと?それがなんだ!うちの女房はずっと鬼だぞ
1
「クロネコさんカンガルーさん飛脚さんあなたたち
干支
(
えと
)
何?」「はい、辰です」
1
あの約束守らなくてもいいからさ針飲む約束守ってほしい
4
これでもうずっと寝れるぜお隣さんうちのテレビの音を気にせず
1
枝ぶりを褒めてくれてるお隣の爺さんいつか吊るしてあげるね
2
酔漢がバーガーショップで酒出せと管巻く怒鳴るどうすればいい
0
« 最初
‹ 前
…
28
29
30
31
32
33
34
35
36
次 ›
最後 »