ひとふで
48
46
投稿数
327

世人もすなる和歌なるものを、始めてみむとて此処に在り。
多趣味な凡愚、動物が好き、毎日犬を愛でている。
再掲などの過去作(※別サイトなど)含め、ジャンルを問はず、稀に毒。
反応あれば励みになります、お手柔らかに頼みます。

※作品の無許可な転載や転用、スクリーンショット等の掲載は固く御断り致します。

驚いた。僕って有名なんですね。 ……サイン1¥500ごひゃくえんです! /「商魂」
6
腕を振るい、どう料理してやろうかと 消費期限が三日のやる気 /「継続」
10
本日の気分晴れのち交響曲シンフォニー、ときどきDJ大根おろし
10
降る雪の道行く靴に踏み敷かれ 汚れ潰され我になりけり
12
禁断の果実よどうか導いて 今の檻から出られるように
10
寒がりな僕にも毛皮があったなら 君を包んで温めるのに
13
溶けもせず肩に積もった雪払い ひとり上着を干すような日々
12
無駄遣いではありませんだってこれ 切り子のグラス、君の目色の
14
しんせつが教えてくれる来訪者 犬、猫、カラス、逃げた野ウサギ /「足跡そくせき
18
少しでも変化が嫌だと思うなら 自覚がなくてもそれは幸せ /2023.02.07
12
立春のこよみ名ばかり如月に 葛湯を作り雪を眺める
19
基準とな?デブと思えばそれがデブ。 人差し侮辱するやつはクズ
6
寒い日にしかできぬことやりたいと 思いはしたが毛布ぬくぬく
16
真夏にも聞いたことない勢いで 唸りを上げるエアコンさまよ
12
顕わなる侮蔑混じりの憐憫に うんざりしたのもう疲れたの
10
「かわいそう」言うだけ言って去って行く 邪魔せずにすらいられないのか
11
今宵こそ悪夢を見ずに夜明けをば…… やまひ得てから叶わざりける /「夢」
11
我が家には炬燵に住まう怪異在り 人の足舐め「わん」と吠えゆる
17
大変に申し上げにくくありますが 子供の脚見て喜ぶのキモい
8
日本酒をそこらのコップで一気飲み これで酔えたら気落ちもしない
17
春来れば雪は溶けると云ふ人の 万年雪フィルンを知らぬアルペンメドウ(お花畑)
11
窓を開け冬の冷気を吸い込んで 生きているから寒さを感じ
17
頼んでもおらぬ世話やき怒りだす 自己満足を止めよ今直ぐ
12
大空をふたつに分けて悠々と 飛ぶ飛行機を見送った朝
18
短歌とは定型詩です五、七、五、 七、七ので韻を踏みます /すなわち此も 短歌なのです
12
Upside down「うえがした」, Back to front「うしろまえ」, and Inside out「おもてうら」 「逆」の一文字、言葉さまざま
8
定石と韻を踏むだけ書き連ね 異国へ届けボトルレターよ /「ふみ」
11
買ってから一度も着ていな服あり 黒いスーツのタイトスカート
12
雲ひとつない冬晴れの空ほども 広き心のむなしからずや
16
青い鳥Twitter、去っていったよバツつけて 聞いているかい?ブルースカイよ /「拡散型SNS」
10