ひとふで
51
50
投稿数
365

世人もすなる和歌なるものを、始めてみむとて此処に在り。
多趣味な凡愚、動物が好き、毎日犬を愛でている。
再掲などの過去作(※別サイトなど)含め、ジャンルを問はず、稀に毒。
反応あれば励みになります、お手柔らかに頼みます。

※作品の無許可な転載や転用、スクリーンショット等の掲載は固く御断り致します。

いつの間に投稿時間の編集が! 運営者さまどうもありがとう
15
曲名タイトルも思い出せない古いうた 口ずさんでる浅春はるの夜更けに
19
れ言をはき(吐き/掃き)散らしてはまた集め 溶かして漉いて本にしようか
12
恥じらいを隠しきれない君の顔 溶けた真夏のアイスクリーム /「照れる」
9
四字熟語 十人十色 趣舎万殊 古今東西 老若男女
7
小賢しくサイコな悪役てきがちょっと好き 昔の俺に似てるからかな(笑) /「中二病」
11
さいわいも人によりけり小生が 膝には猫を手には文庫を
18
冒険を終えた勇者は何をして 過ごすのだろう平和な時代とき
13
ファミコンでドラクエ遊んでいた日々を 懐かしむほど時代は流れ
11
楽しみもいずれ終わりはあるもので 今までありがとう72 /メギド72
9
朝起きて、世界の終わりに気が付いた そう云うこともなくはないから
10
薄雲に隠れて昇る太陽よ 夜の氷雨に恥じ入りたるか
11
昼間でもストーブ消せぬ冷え込みで 日向ぼっこも窓ガラス越し /本日の愛犬
13
朝陽受け舞う淡雪は花に似て 儚き様は冬の季語なり /「風花かざばな
21
夜半から降り出した雪ほの白く 弥生の朝の冷え込みは冬
21
銀世界もっと眺めていたいから 春よ来ないであと少しだけ
18
トイレットペーパーの芯にへばりつく 最後のひと巻こすい弁解
6
エキナカの物件入居者募集中 三世帯まで、燕に限る
16
海風にかぶいて強き松林 友の便りよいづれ届かむ /「松風」
13
お綺麗な言い回しではかたれない これがわたしの事実じんせいだから
14
気を遣い言葉を濁す甲斐もなく しつこく絡む「あなたが嫌い」
8
待つほどに寄せては返る春隣はるとなり 波間の冬ぞ厳しからざらむ
15
どうすれば僕は自由になれますか いっそ殺して早く殺して
6
三連休やすみ明け勤めに向かう人々の 瞳曇らす倦怠の青 /寒波過ぎ去り空は快晴
13
白鳥の鳴き交わす声朗らかに 渡り見送る日も近からむ
16
明日からは寒さ緩むと予報見て 温まらぬは我が懐よ
13
痛むはずの 脚を引き摺り引き摺りて 側に来たるは愛か炬燵か /本日の愛犬
16
寒いもの見たさで少し窓を開け 震える我を下弦がわら
22
目が覚めてあまりの寒さに予報見る 外の気温はマイナス4
14
暁を覚えぬ眠りは春眠か 或いは醒めぬ冬眠なのか
17