一秋
0
12
投稿数
227

初心者です。よろしくお願いいたします。

幸薄き 老婆死して 俄雨 シャイロックどもの 長き葬列に
6
葬列の 家族の空に 百舌鳥もずは鳴く 血鎖滅び 高鳴く谺
7
風強き 秋の川波 光跳ね 水へと踊る あの夏さまよふ
8
うす雲に 駅裏の秋 人気ひとけなく 草の鉄路に 弱き陽落ちて
9
柿の木の 古木なる枝 柿ひとつ ての熟柿じゅくしは 秋風にゆれ
6
奥比叡 頬冷やす風も 紅葉す あけ色の葉散り もみぢ、、、と後ろの声
6
篠突いて 橋ゆく傘を 叩く雨 欄干もやる 五条橋夜更け
6
夜の車窓 微睡まどろむ若き母 その胸で 夢にあやされ 眠りつ笑う子よ
10
待ちかねた その日の秋を 鈴虫が りりり、と鳴いて 夜の縁側
6
直らない 玩具おもちゃ抱きしめ 泣く孫に 根負けじじい 同じ物買い
16
棚雲に いちめんの茜 色づきて 人の世の夕焼け 美しきこと今更に
8
林檎食う くしゃりくしゃり 咀嚼の 寂しき生物 われに息づけり
8
姿なく 消えたご近所 老夫婦 何処いずこにゆきしか 知りたくもあり・なし
7
朝顔が 今頃に咲く 夏庭の 色枯れるごと 秋は深まり
9
墓石より 樹木葬と 老妻は 骨壺咲く木 ならねば良いが
6
ホムセンの 園芸の秋庭 人群れに 赤を散らすごとく 彼岸花揺れ
4
鞦韆ブランコは 秋の乗り物 孫揺れて 砂場の横に 長き綱影
8
西空に 暮れゆく老いの 紅き雲 仮寝の椅子に 差すひかり淡く
11
夕焼けが 鉄棒の長き影 写しをり 足かけて回る 子らの影もずっと
9
夜のうみ 水切りの石 飛び跳ねて 三世さんぜのゆくへ 闇に消えゆけり
6
今はなき 夜汽車の昔 思い出し 不眠の夜を 枕木のに乗せ
8
耳たぶの 柔らかきほどの 無花果いちじくの 紅く恥じる実 初秋にかじ
11
故郷ふるさとに 一所に一生 父はあり さきの渡らぬ 燕ごとくあり
9
立ちのぼる 離れて久しき 母の声 電話の向こう 時雨しぐれる夕暮
7
二度寝する 毛布の手触り 思い出し 肌引き寄せる 初秋の朝
4
まだ暗き 朝闇のなか 眠りつつ 夢に泣く人 そっと揺り起こし
12
わらべは 風の子 夫婦ふうふう吹いて こさえたゆえ 孫さんいつも風邪
3
風鈴の 細きに惹かれ うつらうつら 眠れ昼寝の子 夢に木漏れ日
5
銀箔の 夜明けの雨に 濡れた町 景色はひんやり 秋の空気感
4
延暦寺 朝霧にならぶ 法衣の数 法華大会ほっけだいえの日 凜として僧あゆむ
6