落日平民
1
23
投稿数
6378

万葉の歌人に倣い人生を優雅に送る術を学びて

寝る前に カーテン越しに 明るくて ベランダに出て 天上の月
8
曇り空 物音しない 春の朝 何もする気は しないのだけど
2
算数の 問題を解く 真剣さ 頭の良さは 心の強さ
3
我儘で 仲間外れに された子に 手を差し伸べる あの子は偉い
3
デジカメで 遠くの鳥を 撮影し 拡大したら 醜い姿
3
この歳で 理想を求め 追いかけて ドン・キホーテか ピエロの手品
5
いつだって 他人の評価に 引きずられ 優柔不断 自信喪失
7
疑いの 眼で見られ 勘ぐられ びくびくしても 仕方ないこと
3
清流に 白い廃液 流す人 セリも鯉まで 迷惑してる
2
畑では 人が動けば 目立つから 声もかかるし 声もかけるし
3
高齢で あちこち軋む 悩みなど 若い者には ただの騒音
4
下り坂 上り坂とが 交差する 老いてゆく者 育ちゆく者
7
子供らと 坊主めくりに 興じれば 笑いの神が 奇跡降臨
5
悪人の 数が多すぎ 多数決 弱いものらを 強制指導
2
世の中に 理不尽なこと 多すぎて 何が真面か 誰もわからず
4
大人らは 勝手な都合で 仕事して 時間が来たら パッと立ち去る
6
言うことを 聞いてる子らが 可哀そう もっと弾けて いいんじゃないか
6
勉強も 悪くはないが 友達と 遊んでいれば 心も育つ
5
夕暮れが 迫る時まで 遊んでた 記憶が今や 宝に思え
5
ピストルの 形の指に 輪ゴム掛け 人に向ければ ロシアンルレット
5
腕相撲 勝ってはならぬ 大人だし 負けてはならぬ 相手は子供
7
老人が 子供とラップ ディスる時 これはスポーツ いと可笑しこと
5
人知れず 涙に暮れる 人を見て 心騒ぎて 祈りを捧ぐ
5
避けようと 思っていれば 目の前に 現れるのが 人生の妙
6
子供から ぼこぼこにされ 笑ってる 私は阿保か 間抜けな大人
5
歌おうよ 笑い合おうよ おしゃべりが いけないなんて おかしくないか
4
人間の 尊厳さえも 否定する こんな人らに 負けてたまるか
4
ロバのよう 口応えせず 従えば いい子だなあ 褒められるわけ
6
喧しい 煩い大人 集まって 子供を注意 するのが仕事
3
喋ったり 動いたりして 注意され 俺が子供じゃ とっくに切れる
4