Utakata
登録
Login
サイトのご案内
落日平民
フォロー
2
フォロワー
22
投稿数
5873
万葉の歌人に倣い人生を優雅に送る術を学びて
« 最初
‹ 前
…
18
19
20
21
22
23
24
25
26
…
次 ›
最後 »
いいことが 今年はすでに ありました ささやか過ぎて 誰も気づかず
3
ただの月 まん丸の月 ぽっかりと 真冬に浮かぶ 嬉しい悲鳴
4
眠すぎて ハンドル握る その時に 意識薄れる やばいやばいよ
4
失った チャンスを思い 出すよりは 常に備えよ チャンスは来る
5
脳みそが 生きてるうちは 考えて 感じられれば かなり良好
4
耳と目と 鼻をやられて 口だけが 擦れた声で 話せる事態
3
眠いよな 低血圧は 眠いよな 緑内障と 副鼻腔炎
5
毎日が 休みのような 生活で 年末年始 気づかなかった
6
トランプよ グリーンランド 欲しいのか パナマ運河も 持ってけ泥棒
4
若かりし 芸能人の 姿見て これはやばいよ 時間の能力
4
幸福は 遠くにありて 思うもの 痛みを知りて 健康祝う
4
おお寒い ごみ捨てついで 朝の里 歩いてみれば 手先凍える
4
恐れるな 真実ならば 愛は勝つ 慈愛に勝る 感情はなし
7
抑圧と 偽善に対し 真実と 自由をもって 毅然と立たん
3
戦略と 行動力で 現実を ひっくり返し やってみたろうか
3
想像で やきもきしてる 歳じゃない えぐい現実 いじってみよか
4
情報の 内と外との シンクロが いともおかしな 現代社会
3
寝てる間も マスクと帽子 襟巻と 昭和のジジイ 貧乏暮らし
6
老人と 他人は思えど 自らの 心の中は 少年のよう
5
耳鳴りて 人の話も 聞きづらく 小さな声に 顔を近づけ
6
人は死ぬ 帰らぬ人と なる定め 人は旅人 足跡残し
6
郷土史に 残り人生 捧げたる 恩師の姿 鮮やかなれど
5
体力と 共に気力が 衰える 恩師の言葉 今や現実
7
夫婦とも 体調崩し 孫と会う 機会を逸し まずいスタート
6
昼間から 眠気が差せば 寝ればよし なにかをせねば 時を惜しみて
3
謝れと 言われる前に 謝ろう それが得策 長生きのコツ
4
失敗を たくさんしても 謝れば 赦されるなら なんでもないな
4
失敗を 冒さないため 唯一の 手立ては何も 手を出さぬこと
5
仕方なし 人の心は 朧気で 人の記憶は 不確かだから
3
新年も 去年と同じ 毎日が 始まりました 分かっちゃいたが
3
« 最初
‹ 前
…
18
19
20
21
22
23
24
25
26
…
次 ›
最後 »