落日平民
2
23
投稿数
6186

万葉の歌人に倣い人生を優雅に送る術を学びて

谷底に 石が溜まった 場所があり 転がる石の 安住の場所
4
坂道を 転がる石は 自分では 止まることなど できない定め
5
愛という この感情が 難しい 欲は簡単 阿保でもできる
3
働けど 若者たちに 総スカン これが現実 えらい隔たり
3
天にまだ 空席一つ あるならば 君が座れよ 僕の代わりに
6
愚かでも 小さき花が 咲くように 憐れみの雨 豊かに注げ
8
善良な 人が三人 集まれば 穢れたものは 入って行けず
4
怖い人 煩い人が 倒れれば 大喜びの ひそひそ話
4
年頃の 女子にたまたま 暗い部屋 怖い目をして 怪しまれてる
3
子供から 抱きつかれれば こりゃまずい 世間様から 怪しまれてる
4
道路端 格子を外し 手を入れて 水を掬いて 怪しまれてる
3
側溝の 水を掬いて 空き容器 いっぱいにして 苗木に注ぐ
8
人間を よくよく見れば 醜くて 美しいもの 不可解奇抜
4
これは趣味 これは芸術 面白き 家庭菜園 一人の時間
7
好きなよう 思う存分 畑にて 棒を立てたり 畝を切ったり
6
寒くても 散歩をすれば この季節 奇跡のような 復活の春
6
雪なんぞ 子供だましの 演出が やけに洒落てる 今年の弥生
7
富士山が さらに上塗り 雪化粧 梅が咲いてる 色合いもよし
6
一か八 ノーマルタイヤで 行きますか 弥生の雪に 負けてたまるか
4
あの頃は よかったよなあ 班田を 収受できたり 開墾したり
4
3月で 市民農園 閉めるよう 彷徨い探す 畑難民
5
また雪か 耳鳴り続く 春はまだ 遠くにありて 寒く凍えん
5
ダメなとこ いけない所 注意され 汚いものを 扱うように
3
疑われ 気味悪がられ 見下げられ 警告されて なんぼのもんじゃ
3
鳩が舞い 朝日が昇り 空気澄み 命が燃える 今日が始まる
7
美しい 自然の内に 包まれて 何をぐずぐず してる人間
4
薬切れ 耳鳴り治す 望み薄 効かない薬 もらいに行くか
7
諦める 歳じゃないよと 老人を 励ます言葉 虚しく響く
5
久し振り 鮮やかな青 今朝の空 忘れていたよ 神の祝福
5
このままじゃ いけないことを 知りつつも 進路変更 難しいもの
6