Utakata
登録
Login
サイトのご案内
ユニシロ
フォロー
656
フォロワー
326
投稿数
183
« 最初
‹ 前
…
2
3
4
5
6
7
次 ›
最後 »
18
時半の夕空明るくて 人生全てを一瞬許す
56
ひそやかに小さな本棚組み立てる 幼子眠る土曜日の午後
42
芝生には立ち入り禁止のロープあり 輝く初夏の聖域のよに
37
誰だって誰かを失い生きていく 色んな後悔心に綴じて
49
シンプルな言葉で組んだ万華鏡 歌の理想を心に留め
37
U
N
I
Q
L
O
の鏡で見れば私でも何処かにいそうな誰かになって
46
額買って子どもの描いた絵を飾る 夏が始まる今日を祝って
/
立夏
41
ツツジ咲く 幼き
吾
(
われ
)
が通り過ぐ 花を
咥
(
くわ
)
えて通学路往く
33
ゴーカート 君の最初のドライブは、僕の〝人生最高〟になる
53
ピーラーで薄く皮剥くアスパラの 緑と白と 春は此処にも
47
八重桜 共に過ごした年月が 古き団地に静かに咲いて
53
幼子は狭き我が家を駆け抜ける まだまだ寝ないと親から逃げて
36
ぽつぽつと落とすパン屑真似るよに 日々を歌って
道標
(
どうひょう
)
にする
51
もう少しお昼寝しよう 午前見た桜の丘の夢でも見よう
39
春待ちの列車に揺られ僕たちは 良い日、悪い日、行ったり来たり
60
春嵐も過ぎゆき晴れの門出かな 澄むよに青い空よ続けよ
45
卒業と入学の
間
(
ま
)
の春風は、こぶしの白い花を揺らして
43
イヤ、イヤ!と どこか得意気一歳半 言葉が気持ち運ぶを知って
41
亡くなりし犬のにほひの残る家 庭の
白梅
(
シラウメ
)
今年も咲いて
52
子どもとの昼寝に勝るしあわせは 中々無くて家事は山積み
47
家人寝て、一人コトコト小豆炊く 静かな夜の季節を惜しみ
41
帰り道、雪に埋もれた路地裏は 何処とも知れぬ 白いまぼろし
39
落花生 投げては拾いまた投げて 吾子はよびこむ わが
家
(
いえ
)
の春
39
一歳半 床に突っ伏し駄々こねて 小さな神様 にんげんになる
54
断乳に張り裂けるほど泣く吾子を 抱きしめる夜 卯の
小晦日
(
こつごもり
)
41
ブロッコリー トマトにみかん パン うどん 一歳児にも食の歳時記
43
人間は いったい何本人生で フライドポテトを食べるのだろう
30
ブランコが高く上がれば上がるほど 美しくなる 重力の虹
36
一歳の我が子は全ての食べ物を ば・な・な、ば・な・な と呼んで笑うよ
33
父母
(
ちちはは
)
とむかし泳いだ海街で 獲れた蜜柑を我が子に与う
31
« 最初
‹ 前
…
2
3
4
5
6
7
次 ›
最後 »