しっぽ
30
30
投稿数
206

拾い上げるほどではないけれど
眺めるには退屈しない程度のものを。

ひっそりと朗読をはじめました。
https://www.youtube.com/@Sippo_4

この道に どういう夏が 待ってても 群青色に 染まっていたい
18
恩の数 空を満たした 水滴で 母の日祝う 雨垂れ拍子
14
桜葉を ゆらした風は この部屋で 言の葉ゆらす 呼吸に変わる
13
白波が 砕ける音で 飛び込んだ 好いた惚れたは 波打ち際に
12
春風の 忘形見の わたくしを 避けてるような 薄細い雨/春生まれ
10
明日から 日常などと 悪質な デマを吹聴 したのは誰だ
12
しゃがみ込み 揺らすナズナの 共鳴りに 色を歌うは 名も知らぬ鳥
10
葉を揺らし 夏の真似事 青紅葉 つられて蝶も 風を耕す
17
今週は 金週だとは 聞いてたが メッキ程度の 鈍い輝き
7
花風が 映した蒼の ゆらめきに 翼をたたむ 雨後のカワセミ
16
薫風と 燕の子らと 筍と 胸よりもなお弾むお腹と
11
花冷えに 春のポトフを 煮込む音 ただポコポコと ポコポコポコと
12
花筏 乗り込むことが できたなら 月の袂で 待ち合わせよう
11
春風は 始まり以外 許さない 桜ひとひら 舞う灰神楽
7
行儀良く 身を翻す 小魚の ウロコが光る 静かな家路
10
憧れが ぽつり浮かんで 見え隠れ 水面を滑る 桜ひとひら
11
往還に 優しさ纏い 咲き誇る 花の傍ら 子らの歓声
7
薄墨の 桜並木に 紅が 溶けて乱れる 弱酸の春
9
春先が 残酷だとは 聞いてない わたしを置いて 傾ぐオリオン
11
春をゆく 東風とミモザと 鵯と 月の呼び名を よく知るあの子
9
細い風 さざなみ達を 引き連れて 泡沫の夢 波はまぼろし
8
狂い咲き 寒月に舞う 桜花 身を焦がすのは 夏だけじゃない
8
色のない 潮騒をゆく 浜千鳥 岸に寄せるは 捨てられた夢
13
真白きを 重ねゆくのは 忘れ雪 さえずり達は 風に手合わせ
8
掴むべき 雲も未だに 見つからぬ 龍は水底で眠っている
10
諦めた 季節に戻る 帰り道 なんて知らない 後悔もない
7
手折られた冬の形見の水仙を窓辺へ 春の迷わぬように
9
梅見月 降りながら降る 雨の下 あなたとわたし 畳半畳
8
拒んでも 逃げて隠れて 無視しても 明日も世界を 羽織るのだろう
7
春行きの 路銀はここに 蓄えた 淡い希望で 足りるでしょうか
7