と・・
7
68
投稿数
897

日常の気になった事やモヤモヤを分かりやすい味わいの有る短歌に詠めたら。

本当は気になってはいた洗面器 磨いて疲れて気が済んで
21
バリバリと鳴き出すラジオは先触れの少し遅れて盛大な雷雨
15
遅れてる彼岸花さてどうかなと通る道筋いつもあの辺り
16
見ない間の心配よそに灰猫の何ら変わらぬ日向ぼこかな
21
電池替えチチチと今に走りそなガス点火おん早さにびびる
18
見失う母捜す夢見ぬようになったと気付いてやっと介護過去
16
朝の陽に雷に雨雪あめゆきに会い氷雨日溜ひだまり彼岸の一日ひとひ
22
片づけのラジオでくすりとむなんて久し振りだと思う夜かな
18
悲報聞く持病の一つと重なりし ひとそれぞれとわかってはいて /いしだあゆみさんの御冥福を
20
国会の饅頭クッキータオル等詰め合わせにして配ればよろし
15
災害や物価をちょっとわきに置き責めてる姿もちょっと興ざめ
19
リュックへと変えたばかりで慣れぬ間に手に余り出す初の雨降り/トート好き
16
切ったのにあっと思えど手が動く泡たっぷりで髪の毛洗う
14
伸びたままほうっておくよりずっとましセルフカットの不出来なぐさ
28
お彼岸を迎えるからと春物の肌着するにも勇気えいやっと
20
寝て起きて一日浸った震災のあれこれがまだ身に少しだけ
19
品不足多めの買い置き役立ちて計画停電昭和な暮らし
23
空青し 今日は空襲八十年 明日は震災十四年
23
降り出しも積もり始めも消えたのも朝の天気もこそり巣穴から
17
日向ぼこ温々ぬくぬくしたいああ寒い積雪備えに嫌気いやけさしつつ
19
少しだけ不調報告添えながら良くも悪くも「変わり有りません」/医師の問いかけに
17
我がとこも山火事消火に参加せり消防士等の健闘思いし
26
手袋を越えて染み来る冷たさにグーパーグーパー買い出し帰る
34
出遅れる気温差じつ16℃ 冬眠のよに寝こけて驚く/前日20℃当日3℃午後に
18
もったいないこんなにぬくい今日よりも買い出しの眼は明日あした寒雨かんう
18
首に来る強張こわばる痛みに薬飲む冬は少なし春だと思う
15
桃桜ももさくら造花を飾り桜色暖簾のれん吊るして春よ弥生よ
27
「生きてまた会いましょう」とひと月の約束投げて「ひきこもりラジオ」/放送日の朝に
14
見るは見てまた今度ねの蜜柑前今度今度と買わぬまま春
21
おそらくは我がの歴史一の値のお米大事に炊きあげて
27