とてんから
61
40
投稿数
534

短歌を詠むと心が落ち着きます。セリフ的な言い回しや大喜利のテイストなども取り入れて遊んでいます。たまに連作(または飛び飛びの連作)で「ストーリー短歌」みたいな駄作も滑らせています。日々の小さな体験が「パッと歌になる瞬間」が好きです

かっこよくジャケット「バサっと」するように言葉羽織って着崩してみたい
9
ネズミがね横断歩道を渡りかけ クルマに気づいて戻っていったよ
5
人間を残念な生き物と言う勿れ だって僕たち人間だもの
5
一瞬で目が合う女性きみが 大好きです お互い「ビビッと」きているのかな?
5
いからない それがリアルの生き残り術 生殺与奪の権は隠して
6
ダメダメだ 消灯忘れてバタンキュー 早朝起きてバタバタ洗濯
8
呟きが短歌になって溢れ出る 推敲忘れて思いダダ漏れ
13
子の頃は 見た記憶なき子供番組 この頃になり朝の元気歌
4
ゴミ出しに出たら 可愛い女性にドキッ なんか朝からラッキーだなぁ
6
「Ↄ Ↄ 〇」って 文字を心で転がせば 悩めるトンネル コロンと抜けて
6
パイナップル 生が熟せばこんなに美味い 缶詰にはない本物の味
8
戦いは「シンプルがいい」とヤツは言う 短歌もそうかな?ふとイギギギギ
4
「君となら短歌で会話できるかな?」 そんな未来があってもいいね
10
Xに気まぐれで垢作ったら さっそく怪しきXメール
4
希望の火 灯し続けて夢を見る 愛馬の勝利に願いをかけて
5
短歌って猫派の人に向いてるの? どっちも起源は奈良時代?
8
「ココロ」のね 角をキレイに取ったらね 「Ↄ Ↄ 〇」っていう字になるんだよ
6
シャボン玉 眺めて心の角がとれ 映る世界もま〜るく見えて
10
いただいたいいねの方の歌を読み 感嘆しきり固まり唸り
9
電線でカラスが喧嘩 絡み合い 落ちても白熱バババとバトル
7
ニュースって心を重くしちゃうでしょ? 僕は断ったら いたってハッピー
6
スーパーの ボイルのカニが美味いから 八月七日はクラブ記念日
9
ゆっくりと 膨らむ泡が立ちのぼる ゆらゆら揺れて思い包んで
5
若い芽はもっと傷つき逞しく アスファルトさえ突き破れ
9
アイコンに自作のクッション入れてみた 上向く「C」とマスクの思い出
5
悪口を呟く僕が悪かった 穴が出現 自転車パンク
10
アパートの片隅まるで氷河のよう ペットボトルがガラガラ崩れ
11
「みーつけた」 心の中でかくれんぼ していた言葉に出会う幸せ
12
誰にでも ちゃんといいとこあるからね 偏見メガネを捨てて笑顔で
8
「この野郎!素人なのに生意気なッ」と妄想交えてシュートを放ち
7