とてんから
61
40
投稿数
534

短歌を詠むと心が落ち着きます。セリフ的な言い回しや大喜利のテイストなども取り入れて遊んでいます。たまに連作(または飛び飛びの連作)で「ストーリー短歌」みたいな駄作も滑らせています。日々の小さな体験が「パッと歌になる瞬間」が好きです

蚊がいない蚊に刺されない「プ〜ン」がない  蚊なら絶滅可能と聞くが
8
お隣りさん大きなテントで庭キャンプ 焚き火囲んで夏夜の語らい
10
リュックから顔出しダックスにっこりと どこへくのか嬉しそう
13
情報のジャングルみたいなSNS 猛獣いっぱい すぐに逃げ出し
8
「なぞのひと?」トイレの中で大喜利短歌 謎解き短歌も作れるのかな?
7
ぜだろうワッと感じるッキング との気配がたんに消えた!
5
噛みつき魔 理解不能の噛みつき魔 日輪刀にちりんとうは持ってないので
6
スマ歩よりキリッと歩く人がいい 自信を持ってモデルウォーク
8
快速の電車の窓に羽アリ多数 団体様のハネムーンかな?
8
ストレスは「仕事と趣味」の順位性 気持ち入れ替え「趣味と仕事」に
6
まだ夏だ「アレもやりたいコレもかな?」早くしないと夏が逃げちゃう
8
行く道は地雷が眠る修羅の道 地雷探知のネズミ尊し
11
ロト6コロコロ変えるか固めるか 会場当てればド派手な花火
6
「音はいい!音が情景けしきを広げてくれる 今日は音だけ記憶してみるか!」(音柱風に)
6
短歌って超少数派!俳句より 超意外だよ楽しいのにね
11
種田さん十日も山にお入りで?「あの句」はまさかの青き遭難?
6
これやこの行くも帰るも疲れては 追うも追わぬも遠ざかる月
8
筆かすれたんかに恋してはや十日 手中のリスの尾の毛も恋し
11
いい歌はきっと音読したくなる 百人一首も音感チョイス?
8
猛獣が幾つも口開け部屋占領 牛乳パックのなれの果て
8
王道は踏みしめられし広き道 オレ踏む道は未知なる邪道
7
ねぇ知ってる?多くの野菜や果実はね 突然変異が起源なんだよ
6
リアルにも小さな悪鬼は潜んでる 心の刃で悪鬼滅殺!
8
未練って自分の抜け殻?自縛霊? 想いを詠って成仏させなきゃ
8
千年の時を追いかけ詠い継ぐ「人の思いは永遠」だから
10
猫はみな世界平和の立役者 ノーベル賞に推薦しなきゃ
4
「ゼハハハハ」など言いつつ剣を刺し 危機一髪を笑い飛ばして
5
魂を迎えてくれる虫の音が あの世とこのの心繋いで
7
カニ食えば金が無くなり ほうほうほう 無ければないでなんとかなるさ
5
にらみマウンド気分で投球研究 百球一的いってき 吠える快感
7