とてんから
61
40
投稿数
534

短歌を詠むと心が落ち着きます。セリフ的な言い回しや大喜利のテイストなども取り入れて遊んでいます。たまに連作(または飛び飛びの連作)で「ストーリー短歌」みたいな駄作も滑らせています。日々の小さな体験が「パッと歌になる瞬間」が好きです

君もまた呪いをかけていないかい?「できない」と思う重い鎖を
13
呪いとはおのれにかけた鎖なり もがき絡まり肌に食い込み
9
はらはらと散る花もまた景色かな積れる花もまた糧となり【後編・怨霊成仏】
14
なんで俺?嫌々家業を継いだけど歌とか苦手 黄泉でいいじゃん【中編・主人公】
6
人の世の恋愛成就を許すまじ!我の想いに振り向きもせず!【前編・怨霊】
9
怨霊が歌に意を得て成仏す 架空のアニメ『黄泉よみに幸あれ』【前々編】
9
日々目覚め殻を脱ぎ捨てそらに舞う 海の彼方の約束の地へ
13
カラスってマジ賢いね だってさあ うちの網戸は枠しかないよ
10
浮雲うきぐもの下弦にかすかに照らされて 日々流れゆく小舟の旅路
15
三日月は欠けていますし 雲などは掴めもしません 遊んでるだけで
12
研鑽と知識は三日月 語尾は雲 楽しく言葉で遊ぶしかなし
16
歌会はロマンチックに決めてみた 恋愛ドラマを古風に仕立て
12
メモしない代わりに買う物メロディーに 乗せて歌ってみたりしてみる
15
生きている 小さな光を探してる 手にとり温められるくらいの
18
君と僕 朝から始まるストーリー パンでもくわえて出勤しますか
11
何もない砂漠みたいな所にも キレイな花は咲いたりするよね
15
乾涸ひからびた欠片あつめて泡立てる ネットに入れたい希望と愛も
14
ねむい夜ちょっと誰かに甘えたい 猫でも居ればいいのだけれど
13
やっぱりさ歌会始は硬質こうしつ系? 煌めく宝石みたいな歌かな?
10
歌にして心と体が整えば 未来はきっとちょっと明るい
17
行動に深層心理が現れる 話さなくても分かる人柄
14
ふと浮かぶ はたまた城を普請ふしんする そんな苦心の一首と一趣
14
打ち明けて誰かが小さく頷けば 怨念だって成仏しちゃうね
15
尽きかかる想いの泡はフワフワと 霞んだ月へ還っていくね
12
冒頭があまりに有名「吾輩」の 最期を知って無き名を悼み
15
埋もれてる古い過去より想いかな 心の砂漠で掘り出したいのは
14
好き素敵!今すぐ君に伝えたい 困らせちゃうかもしれないけれど
13
いつからか眠らせていた宝物 キュッキュと磨けばキラキラ光り
13
ときめいた時は過ぎ去り秋がくる 眩しい君を夏に残して
24
突如きた!他人ひとの会話に噛みつき魔 啖呵切るより短歌詠もうよ
20