平太
1
2
投稿数
221
かたい人 勝負において 負けていく 柔らかいが勝つ “くらげ”のイメージ
6
コンコンと 大雪降って 道ガタガタ 春が近づき シンシンとなる
6
仕事そこそこ 出世させたい 人になる コミュ力車輪とで させたい両輪
7
昭和では バナナ食えない 高級品 病気の時だけ 買ってもらえた
11
日本は アメリカナイズ されて行く トランプの後を 金魚のフンか
5
憧れの ベンツが欲しい 諦めて 軽自動車で ベンツ気分に
6
もしもしと 詐欺・強盗が 電話から 日本も荒んで 滅んでいくか
7
稼ぐなら 集中力だ 持続時間 金魚9秒 人間8秒
5
地球との 相性が悪い 宇宙には 貴方に合う星 きっと見つかる
7
情熱は あっと言う間に 消えて行く 稲妻の如く 素早い行動を
4
一年が 大人になると なぜ早い 同じ毎日で 刺激がないから
4
しょうがない 負けたのだから 未練捨て 諦め力が 勝者の条件
6
若者は 電話が苦手 7割に 電話恐怖症 4割もいる
7
自覚ない バカは周りに 迷惑を バカは反省しないから馬鹿
6
句読点ハラスメントに 恐怖心 区切られている 除外感がある
8
蓮の花 泥の中から 綺麗な花が 逆境・苦に耐え 一花咲かす/もがけ苦しめ のたうち回れ
8
汚れ役 どの組織にも 必ずいる 綺麗事だけでは 生き残れない
6
静寂に 包まれた時 無になれる 邪心が消えて 澄んだ心に
7
効率だけ 追求すれば 脳弱る ぼーっとすれば 閃き生まれ
5
散歩中 シーンとしてる 池を見た 広がる波紋 やっぱり鴨親子
6
成就には じっと我慢の 時がある 耐えて耐えぬき 光が見える
9
弱い人 逃げる方法 知っている 思考が柔らか しなやかなのだ
9
手帳など メモの取りすぎ バカになる 忘れる記憶は 必要ないモノ
8
記憶する 能力よりも 忘れ去る 能力の方が 成功者になる
5
致命的 失敗なくす 方法は 小さな失敗する覚悟がいる
7
誰でもが 覚悟までには たどり着く その先行動する人ごく僅か
6
今の世は 何かおかしい 龍馬が言う 日本を一度 洗濯すべきと
10
初月給 板前がいる 寿司屋に 値札に時価と かっぱ巻きだけ注文を
6
山里から日が短い 町明かり 人の営み 思い巡らす
9
遠雷に 犬が怯えて 息荒く 震え止まらず くわばらくわばらワン
8