川野三郎
35
34
投稿数
375

歌人であるよりも、三十一文字の詩人でありたい。
かつて朔太郎曰く「詩はただ、病める魂の所有者と孤独者との寂しいなぐさめ」と……

隠れんぼしてみましょうか見つけてね私の歌にはいない私を
11
君たちのジャングルジムは楽しいか未来はいまだすきとほる空
9
私とは果実だろうか酸寒とわかったような木に晒された
6
眠れない、されど眠たいときのまの擬態の仮眠におちてくる音
9
集金屋、友だちライクにたづねきて先輩気取りでとりたてて去る
8
きさらぎの春の日ざしを浴びながら雪とけてゆくお気持の女子
10
春の雪ふりつもらないわだつみにきえてゆくのは記憶か愛か
12
生きいそぐ人の背なかを見おくりて声にならない声でさらばだ
13
放物線描いてゆくよあなたへと世界に放りだされたボール
11
きれいことかさね着してく肌身にはかくしたあざのいや鮮やかに
12
相乗りの床のぬくみよいつまでもふたりのままでいられない朝
7
男とか女であるといふことのすこし気になる少年と少女
11
いつの日かみづく屍となるにせよ入りてをゆかむ私はオフィリア
10
もし夢をみるみづならば燦然とひかりのうちに声とこと葉を
11
死と性のはざまにあって篝火にいのちといふは影の舞踏か
9
荘厳なる城そびえたりたかだかといやおそろしき空への階段
11
かいまみぬ黒々としてたくましき眉毛に燃ゆる愛と野望を
11
いらっしゃいベトナム生まれの友としてながく一緒にくらすクッション
12
寂寞に地平線までおほはれてサナトリウムのくれてゆく夏
11
むきだしの内臓ひとつひきしまりふるえるものはいななきか愛か
9
冬なのかそれとも春かまどひつつ風はつめたい日だまりに鳩
18
文芸は時をぬいとる綾なれば茂吉のあとをたどる邦雄と
10
水槽におつるしづくにひえびえとすそをひきよす肌の鱗に
11
トルクメニスタンといふはいづくなれ私はここにいます港に
10
ひきだしのおほくもあるか雑居ビルならぶ四谷に浅羽通明/古書窟どらねこ堂
7
生きる貝ないならせめて道化にもなれよ私にいらない私
7
さそはれてたどりゆく肌どこまでも甘美なる香をたたふスカート
7
思ひでの恋人たちをつれだして三人目には君とカラオケ
7
アイドルの耳目さわがす風聞にファンはかりたてられて不安に
6
トランプよいまは羽ばたけ宇宙まで敬礼するはイーロン・マスク
7