刺草キロ
69
59
投稿数
1741

シニアスタッフの営業マンです。同性同世代の歌に特に反応してしまいます。また、にわか相撲ファンです。

ひぐらしとつくつくほうしの交響を すっぱだかで聴く森の露天湯
23
墓参など行きたい時に行けばよい クリスチャンの母 盆もマージャン
21
宙にピタ 静電気ほどの振動で 蜻蛉の翅の薄玻璃の影
25
マンションの洗濯物が疎らなり みなみな出かけた、クニに帰った
18
姿良く浴衣まとひし手弱女の すっとんきょうにサンダルを履き
16
側近の宣伝相には僕を選んで! ついて行きますカミヤソウヘイ!
13
着々とマインカンプを模造する いつもニコニコ カミヤソウヘイ!
11
暑いのにスリーピースで汗をかく 強いオトコだカミヤソウヘイ!
9
深々と森の湿度を吸い込んで 空きっ腹で呑む白州の酒(工場見学)
19
八幡の禁足の藪うごめけり 湿度の高い陽の差さぬ朝
24
またこれね昭和のころからお馴染みの ウケの王道ツンデレ文脈
18
酔狂は我一人かと思いきや 土砂降りのなか五人が泳ぎ
21
蒸す夏もインドのひとらは楽しげに 母国の気候を思ひ出すらむ
21
行く末を如何とするやともがらよ 鳩首鳩首でただ盃かさね
17
暑気払い母校近くの居酒屋で ともがら集ふこの夏もまた
20
アメショやら うちにも棲めば楽しからむ 抜け毛とトイレの始末さえなくば
16
豚肉を山椒と糠に漬け込んで みやびにかほるソテーにせむと
23
朝餉の卓 初の有りの実あらはれて 喉の火照りを冷ます残暑日
18
満月の赤く照らした夏の夜に 通り魔のごと大粒の雨
23
松茸の味お吸い物とエリンギでごはん炊く 偽造の秋
25
八十八歳は言ふ空襲警報嬉しやと 防空壕でお菓子もらえて
21
立秋って暦の誤植じゃあるまいか 言葉の響きされど涼しき
18
エアコンに冷えた体で外に出て 「あったかい」などうかつにこぼし
21
冷房やシンシンとして肘痛し つけずに亡くなる人もゐるらし
15
酷暑ゆえか冷房きき過ぎ我が社内 カーディガン着るなんといふロス
21
盆をどり あの輪に入るを躊躇ひて 手をポケットに眺む若き日
22
五年かけ使い尽くしたインク壺 日記にきに録した数多のおかず
21
今まさに解き放ちたい衝動と 今の暮らしを守る心と
18
手垢つく「幻想的」っていふ形容 うたびとならばまずは使わじ
13
花火にはミュージックなど なかぶせそ どんといふ音そのあとの間
19