Utakata
登録
Login
サイトのご案内
ネノ
フォロー
120
フォロワー
86
投稿数
935
ときどきの思いつきを定型短詩にしまうま。漢語、字は外来語︵からごころ︶なので ひらがな愛好。わかち書きにしているのは五行詩形にしたい未練。こまったときは体言止。 よみん出身。歌人番号三七七六。
« 最初
‹ 前
…
16
17
18
19
20
21
22
23
24
…
次 ›
最後 »
ガス状の いきものあらわれ にんげんを とりこんでから ミトコンドリア化す / SF
5
のうないに あびるとたまる つきひかり ろくじゅうねんぶん ちゃぷんちゃぷん
3
ささやけば いちまんにんの うたかた民 電網のなか 💗のこだま
10
さく甲斐の なきゆえなのか あるじなき ばらのいろさめ 往時もみえず
8
日がし方 あるかなきかの あかるさが いまはかんじぬ あつさひきつれ
6
めはかすみ みみはうつろに ては鈍麻 ただただひとの ことばがひびく
11
めがねなく ついた砂糖か ほこりだか カップのうえで ゆびこすりおとす
11
レイソル市 そのなのごとく 陽光の そそぐ二十日も きょうもシエスタ /ReyをRayと間違えてよんだうた
6
【フェイク】中国は 経済危機の のりこえに 香港 台湾 百兆円で売り出し中 /年十兆でサブスク可
4
ふきげんな 家人のために なすとにく いためて献じ たましずめとする
18
このごろは メリットつかい かおまでも あらうと小鼻 脂までおちる /真菌性か(笑)
6
ひとりでも あいしたひとが いたからは おまえのつみを ゆるしてやろう
9
むらさきも はるみちゃんでも 西行も ぶつもんあるから クロでも 平気
6
なつかげり 底が見てる ハッカすい 詠んだ猫さん うたかたいっしょ
5
ひによって あるくほうこう 逆のひと 反時計かな 八の字ループか
7
しょうきぼは もうたちゆかぬ。 ワイナリーと ラベンダー畑 観光地つくる香僑 \流出する香港 中国マネー
4
【戯れ歌】あせばんだ Tシャツひょうり ぎゃくにぬげ いつもとちがう らんぼうなきみ
5
貯水率 七割きって あさゆうの 散水やめる 貯金率アハハ
7
彼の父は 徴兵のがしで ふごうかく こうねんはじたか 市ヶ谷でじし /検査地を農村部に 三島由紀夫
5
えんぴつの 芯のにおいの 汗かいた ひとをしってる どのなつだったか
10
炎暑下 労働いとい 古机 朽ちるにまかせ かたさずにいる \ 五十年前の机
6
【納涼】天上は すずしくさわやか そのまえの やきばはこんで ドライアイスおもい
4
とちゅうでは ひっかかったり ぶつかって いろいろあったが つぎはないかも
8
かわいてて とおりあめきて またかわく つよいざっそう なかなかぬけぬ
11
ごじはんは まだ舞台そで チュチュなでて そらみつめてる あさがおつぼみ
7
二次性徴 自立の一歩 なつのひの。秘密がなけりゃ おとなになれぬ
7
まえよりも うたがへたっぴ エモたらず ふまんながらも しあわせなのか
8
しょうわくせい きてきょうりゅうは しんじゃった ばくはつとねつ ヒトは温暖化で
8
おわらない なつとやすみが ほしかった 変化 衰退 ひとつのすくい
7
直線は 半直線だと きづいたが 時の不連続性 きざまれ破線
6
« 最初
‹ 前
…
16
17
18
19
20
21
22
23
24
…
次 ›
最後 »