ネノ
134
97
投稿数
1220

ときどきの思いつきを定型短詩にしまうま。漢語、字は外来語︵からごころ︶なので ひらがな愛好。わかち書きにしているのは五行詩形にしたい未練。こまったときは体言止。 よみん出身。歌人番号三七七六。

じゅうせんち おおゆきけいほ だされてて どさんこわらう あきたで腹痛
11
ゆきふって きみのおもいで ねやごとも わたしまるごと うめてゆけ。
10
【CM】よほうみて ヒートテックに きがえさせ 湯たんぽきらう ふとんにほかろん
8
みのたけを はしらにかいて 唄にある はるごとにあった ひとの刻み目
11
トイレでは はいせつかなわず さいごには 退却戦を ひとはたたかう
8
わかれって われとかれとに わかちつつ(分離) わけて(分類) わかる(理解) / ことばの意味が派生し上に漢字が乗っている
10
まよなかに といれにおきて かしつまむ むだなことなど ひとつもなくて
12
トランプが かってうれしい プーチンの。 ウクライナてうす FSB(ロシア情報部)でおうえん
7
あさめしを くおうとすれば たっきゅうびん しょうねんみたいな 新品の人
23
物上がり 実質給付 年金ダウン ちんあげゆうなら 年金もあげて 
11
しかけられ さぁさどうぞと すすめられ まなこあわせて そらさぬおまえ
9
さくひんも めでぃあたがえば 二次創作「川柳ぱくるは 漫談特権」 / きみまろ氏談
7
おかさぬも 意志をそろえた つみゆえに かみならざる世に こくはくし逝く /松下竜一「狼煙を見よ」
8
とつぜんに ヴァンアレン帯 きえたなら しんじゃうのに なにしてるだろ、ぼくら /最近 太陽フレアが同時に二個発生
6
ぷりずむの わけてもみえぬ ひかりなか ほのかほのかに はるの赤外線
13
かいごって うんちたべもの いしそつう あとはそれなり いきてりゃいいさ
12
連赤(連合赤軍)と 三菱爆破で 政治的 立場をすてた われらのせだい /「熾天使の夏 」
8
キルリアン写真の正体 水蒸気 十年たっても こしかけてるきみ
13
【CM】ジップロクに いれてうってる ぬかどこの ふゆのきゅうりは 詠んじゃうほどで
10
かぜふいて いえががたがた ゆれている たおれてひなんじょ こころぼそかろ
12
ぜんせでは にんげんだった ひといても うちゅうじんや プラナリアいない
9
瞬間に 冷凍すれば 志願する コールドスリープ。 寒波はイヤダ
8
かいものが まえのリストで  二度買った つけもの四つ ヤクルト八本
20
バァバァが そっとおしえる へそくりの 正気のうちにと いふように。
11
ゆにくろは ぼたんほーるが やわくって さんねんめには はけないじーんず
10
えんあった したしいひとびと ばらばらに やはんめざめて まだそこにいる /学校 仕事 地域
10
小泉を うけてアベちゃん 日銀の ゼロ金利やら 年金で株買い
9
アメリカの 金融資本 ねらうのは よきんちょきんで 郵政民営 / 「年次改革要望書」
7
株市場 日銀年金 かいささえ 貯蓄から投資 シンニーサ /いずれ米国株市場へ流出
6
【SF】にじはんの まどのそとがわ ほのあかり 開けりゃUFO 母艦に目玉
5