ネノ
134
97
投稿数
1220

ときどきの思いつきを定型短詩にしまうま。漢語、字は外来語︵からごころ︶なので ひらがな愛好。わかち書きにしているのは五行詩形にしたい未練。こまったときは体言止。 よみん出身。歌人番号三七七六。

はいかいの そのおとろえも よろこべず いのちのちからの おとろえかとも 
15
こどもらは れんぞくした じいしき もたぬゆえ みらいなく かこなく いまをいき
8
検察も 法の平等 まもらぬか 政治家とらえず 会計起訴のみ / 会計の一存で金をどうこうできるか
8
えだおれた 小菊ほしがる こえがして おもわずへんじ めざめるやはん
12
けっこんを しないときめて いきてると たいていふこう 幸福さけれる /ミニマリスム
6
ああこんな じぶんのいちめん あるのかと バァバたたいた あとでおもうの
14
みおくって そのたびごとに あまくなり だせいでくらす このごろのわたし
11
平安も 避難くらしも さむかろう ひろいゆかどこ とぼしい暖房
11
ニュースばかり ながめている 外界のへんかでしか うごかないわたし
10
【レビュー笑】防寒の アルミシートは 三夜だけ さけてみだれて 耐久イマイチ
8
百葉箱 千手観音 万葉集 どれもたくさん とゆーいみです
9
うぃきぺでぃあ 「人の移動の 歴史」みりゃ れんあいなんか いでんしの罠 /歴史の目的は種の保存と遺伝子拡散
9
復興に 資材もひとも かかるでしょう 阪神淡路 しらない知事か /万博中止か延期縮小
9
ひとごろし それをしじする にんげんと どうつきあって いけばいいのか /ネタニアフとイスラエル民
9
【CM】百均の 防寒アルミ(シート) かけてねりゃ 毛布一枚ぶん 無くてそれなり /軽いがガサガサ
8
「不適切」 あいまいな語が はやりなら 「いきわかれ」でいい 離婚 家出は
13
なんだろう 甘いおちゃうけ そのあとに しおあじほしい けっこんできない
11
現代に 王様なりたい 独裁者 理念といても むだかもしれぬ
9
げんぱつは 最大震度 想定も くりかえす余震 そうていしてるか? /経時劣化
9
のとのひと さんぱくよっか おんせんに それからさきざき ぎょうせいそうだん
7
あたたかな こうけいだけを みていたい わらうこだけを みていたい
21
にょしょうには 社会的抑圧 つよくって 潜在意識 しずむ人格片おおい /自我の統合がゆるいか
6
げんしょうは はじめがあって おわりある おわりおしむか まちのぞむのか
14
ごえんある 高岡の地を ググりみる 土砂さいがいと 被災戸六十余
12
バァバァの 夜具のみだれを なおしみる わらべのごとき ほそいうなじの
14
あさかいた かいものりすと よめなくて かわずにかえる カシフント /片仮名で葛根湯
9
五人でも 七十人でも きもひえる ガザ死一万 傷者十倍
10
ほのおふき はしるひこうき みたとたん すいっちけした 駝鳥の逃避
9
【CM】月命日 よばれたきがし はかまいり にきのかしでは ふくぶくろ千円
9
すごろくの あがりめざすと いうよりは ときあらたまる 循環思考 /あけおめ!
12