こんぴらん
2
37
投稿数
547
電話よりメールの方が気楽だが転送されるリスクに注意
12
手仕事が脳に良いとは言うけれど介護受けてる手編みの師匠
19
後輩の認知機能が気になるも 明日は我が身と見て見ない振り
19
かなり前一度だけ来たレストランいつも来てると常連気取り
16
夏至の日は晴天率が低いとか 今年は晴れて真夏日となり
18
妻や子の自慢話が大半の自己紹介は聞いて呆れて
12
あの歌にいいね少ない何故だろう 当たり前過ぎ無視されたかも
14
鬱々と何もする気がしない日は心静めんうたかた読みて
21
歌友よ細かい指摘なされるな私の作はこのままで良い
15
あの人は何をやっても許されて語り継がれて伝説となり
13
我が歌が掲載されし会員誌 読むことなしとうそぶく人も
13
家族でも話が合わぬこと多し他人同士で無理当たり前
8
何もかもやる気がしないそんな日が 誰にでもある君だけじゃない
18
親友に新作短歌メールする意味取り違え直して返し
11
歌日記同じ歌題をまた詠みて 物の見方の変わるに気づき
17
今のことほかの人には言わないで こう頼んでも言う人は言う
13
なぜかすぐ急ぐ仕事にかかれない これも一種のアレかもしれぬ
11
海外に行けないからね万博に何度も行くと床屋のおやじ
13
万博に何度行ったと聞かれたが行ったことなし行く気もしない
11
問われるとつい方言で応えてる 田舎者だと思わば思え
15
この胸の小さなトゲがひとつ取れ ほんのひと時気が楽になり
14
少しだけ言い間違えただけであるそんなにムキに反論されるな
14
言うべきか言わざるべきか迷ううち言葉にならず出るはため息
21
間違いを防ぐ説明配れども読んでくれぬかミス繰り返す
12
過ぎたこと気にしないのは良くないと言われたことが今も気になり
19
友人と出会わないかと右左 一年ぶりの電車通勤
11
自分では気を遣ってるつもりだが くしゃみや音がデカいと言われ
12
若い頃よく会話した後輩が道で会っても知らん振りする
16
自動車の府外ナンバー増えてきた 万博中だ不審車じゃない
14
懐かしき歌が流れる深夜便 当時のことが頭をよぎる
15