こんぴらん
1
33
投稿数
421
とがなくも世間を狭く生きているそんな気がするこの二十年
19
珍しく朝から仕事予定なし歌を捻ろか小説読もか
19
ムクゲには粘り強さの花言葉猛暑が続く庭に満開
26
近ごろは夏が半年はんとし居座りてあとの半年秋冬春に
34
政治家の人気不人気バロメータ見栄えで得をしている人も
15
異業種の人との会話面白いそんな見方もあるのか気付き
20
後輩の振る舞い誰も注意せぬでは許されるのか (多様性公平性包括性)
9
あごマスクよく見かけるがどう思う?若い女性はさすが少ない
11
手を染めた趣味の候補は数知れずどれも続かずモノにもならず
19
書き留めた歌に何度も手を加えついに最初の趣きは消え
33
この歳になるもあしたのゴルフ用服装選び苦になりません
14
ウタカタの由来は何と友が聞く 森鴎外か方丈記かな? (友は鴎外に心酔)
12
今閉じたばかりのスマホすぐ開き短歌下書き見てまた閉じる
27
ヤッターと叫ぶといつも叱られる「先に言うからアウトになった」
12
り不足俺が犠牲になりましょう そうじゃないでしょ日頃のむくい 〔また叱られた〜)
12
字余りや字足らずなるも良しと言うリズム良ければいいねにしたい
19
我が真意伝わらぬことしばしばでいつも反省そして諦め
16
高齢者対象外と思うけど何かわからんCシーMエム多し
18
この夏の危険な暑さ止まらない晩夏となるも終わりが見えず
18
五年前馴染みのスナック廃業しカラオケ歌うこともなくなり
14
出てこない言葉探しを諦めず必ず見つけ呆けと言わせぬ
19
クーラーやファンをこれほど長時間付けっぱなしの夏は初めて
16
乾杯で友と別れに唱和した懐かしきかなヴァヤ・コン・ディオス 〔Vaya con Dios さらば)
11
香港のカフェで出会った青年ら忘れ得ぬまま半世紀過ぐ (ハイセンスな大学生だった)
16
いつからか辛味からみ苦手が味覚まで衰えてきてグルメ返上
10
猛暑日も松葉ボタンが庭に咲く夏場ボタンとつい言ってみる
20
終戦が決まりて今の我等あり静かに祈る今日の記念日
16
長年の仇敵は皆世を去りて邂逅偲ぶ盆の入りかな
17
近頃の選手たちこそ素晴らしいオリンピックを楽しんだとは
17
ふるさとの街並み徐々に変わりゆく変わらずに在る神さぶる山
20