さくらもち
51
53
投稿数
247
過ぎし日の 黄色い帽子の あの子は いつの間にやら 十五となりぬ
8
梅干しと ゴーヤと砂糖 各一キロ 作ってみてね ゴーヤ漬け美味うま
11
秋風は 網を震わせ 虫団子 三つ並べて 半月の空
9
知らぬ間に ガソリン満タン ありがとう 高級菓子かくす妻にも救いの手
9
嬉しきは 遠くの町より 帰りし孫に 「婆ちゃん好き」と 手を引かれる時
20
夏前に 張りめぐらしたる 見事な巣 つぎはぎだらけで 秋風に揺れる
10
茶もいらぬ 駄菓子のように 食べ散らかす そんな夫から 高級菓子隠す😁
11
爽やかな 朝ドラ終わり 感動す 清し涙が 今日のはじまり
10
脱・寝たきり 元気で長生き 成ってるよ 厚労省の目論見もくろみどおりに
6
たのもしきは介護保険は 使わずに 健康長寿 みんなで目指す
6
今日はなに やけに車が多いけど 爺婆集ひて 秋の大会
5
スティックを 背中に差して 足早に つどふ あの人 八十六さい
6
朝早く 隣の市まで 遠征す スティック持ちて ユニフォーム着て
9
スッキリと いさぎよさげで 美男子で 秋草抱えて 野に座す君 よ
8
図書館で 短歌の本を 借りてきた ちょっと憧れ 文語体の短歌うた
14
お彼岸に お墓参りのはしごして あの世の席取り こっそり頼む
13
面白きは 橋の欄干 トンビいて 目線同じで 互いにガン見
6
見る人を 楽しませんと 彼岸花 紅白紅白あかしろあかしろ お祝いみたいな
15
針と糸 初めて持つ子 多くあり 運針うんしんという言葉 死語になれり
8
家庭科に 子どもの実態 見て取れり 逆さに針持ち 糸を通した
7
ガラス戸に 家守ヤモリの腹の映る夏 羽虫はむしを糧に 大きく育つ
9
嬉しきは ハンドルネームしか知らぬ 短歌うたうしろにあなたが見えて
16
敬老の 祝いの品を 配りゆく コロナまた増え 式典中止
5
可愛い 硬直はじまり 号泣す 夫穴掘る 畑の隅に
8
老眼で 手はブルブルで ひざいたで それでも行きたい ボランティア
7
風流で やがてうるさき 虫の声 わりと近いな ずいぶん近い
9
この花は 枝垂しだれを楽しむ花なのよ 丸く刈りこむ 夫といさか
11
石垣の 闇に 命は繋がれて リーンリーンと エコーする秋
9
腕をふり しめという文字 宙に書く 思考のループ 終わらせたくて
9
切なきは ガンの進行 告げる人 心の荒み 受けとめきれず
6