と・・
7
68
投稿数
891

日常の気になった事やモヤモヤを分かりやすい味わいの有る短歌に詠めたら。

若竹のお浸しを是非春だからおかかたっぷり生姜かわさびを
2
公園の池に桜木一休みコーヒー三口みくち 明日あすもお花見
3
公園の池の端で見る桜うぐいす加わりちょっと贅沢
2
花曇り春雨しとしと続くとか体もきっと曇天となる
1
この前の余り豆腐は白和えが良いなと思う暖かき日に
8
高騰の鶏のひき肉見切り品酒炒り冷凍復活をする
2
花時の降り続く雨寒くって今季最後のシチューに決まる
3
梅桜毎年ちゃんと咲くように花冷えもまたちゃんと来るのね
5
少子化の対策会見聴きながら鶏のひき肉減らそうと決め
4
ロールパン米粉が混じり値が上がる苦心伺え心が揺れる
2
植込みにうぐいすの声バス通り 思わぬ春の贈り物かな
1
公園にうぐいすひと声軽やかにいつかはきっと谷渡る声
4
ささやかな日々の工夫も値は上がり選挙近いと望みをつなぐ
1
春が来てぬくくなっても懐は寒いままだとベタなこと等
1
手をのばすいつも買う品気が付けばあちらこちらのお店ブランド
2
焼き魚臭い少ないグリル焼き片付け楽なフライパンかな
3
寝る前に家の戸締り見て回るかすかに漂う夜の焼き鯖
6
魔法瓶故障発覚気が焦る今時いまどき店に有ると限らず
2
味噌探し消えた味噌との同じ味色とラベルで選ぶ難しさ
2
うぐいすの春なる声を聴けたのに震災の日々思い出す今日
3
未入荷とあおりを受けた品切れの竹輪ひとつに今6件目
2