あらあら
51
31
投稿数
144

令和7年8月10日に兵庫県赤穂市文化会館にて赤穂俳句愛好会の「体験フェア」に息子と参加しました。数日後、息子と共に投句した作品に手書きの寸評を封書で頂きました。自分の書いた作品を他人から評価されるのは、普段出来ない貴重な体験だったので、息子とお互いの寸評を語り、とても楽しい時間を味わうことが出来ました。その文化会館では楽器の体験等、能動的に活動されている方と様々な交流をさせていただき、「自分もこーゆー人達になりたいなぁーー」みたいなという感情が生まれ、憧れのような形でこちらに投稿させていただきました。

Utajataさん カラオケのよに 採点を ブラッシュアップ 強く求厶
4
短歌詠む 自己満足と 思いつつ 評価欲しがり フォローを増やす
11
我が道を 貫く事を 目標に まだ泥臭く 燻り続ける
14
虐待が 常態化した 我が施設 見て見ぬ振りし 一歩距離取る
4
クワガタの 亡骸の上 種植える 貴方の命を 紡ぐために
13
今年はね あきたこまちを 作ったと 笑顔でお喋りする貴方 歳は重ねど 小町美人
13
ネギ味噌と 梅肉乗せた 新米の おむすびほろり 甘み広がる
21
検診後 おむすびくれた 同僚の 優しい気遣い 心に火灯す
14
花開く 季節外れの 朝顔に 残暑予想で 更に種まく
13
甘露味の イカの足串 ボトル買い 汗ばむ紅葉を 懐かしく思ふ
10
ブロッコリー 息子のくせ毛を からかうも カリフラワーやと ボケ返す彼
18
入所者の 転院先が 姥捨て山 真実告げず 笑顔で見送る
11
強面で 坊主頭の 私だが 女子力高く 主婦と気が合う
14
同僚に 度々頂く 夏野菜 今夜は胡瓜を 丸かじり呑む
18
食洗機 シリコンプラは 苦手なり 便利な物は 無くても平気
12
万博の テーマが命と 言うなれど プレゼン弱く 早々に去る
7
豪雨にて 庭先にいた 蟹を飼う 今日もぷくぷく 彷徨い続ける
18
睾丸に メス入れ取り出す 精子達 妻に着床 喜びひとしお 
11
10年間 寝る間を惜しんて 漫画描く あのバイタリティが 私の誇り
16
検診を 後日に控え アルコール 薄めて呑む日々 今夜も眠れず
10
障害で 恐らく将来 働けぬ 息子の為に 日々倹約
15
貧乏は 味わうものとの 名言に 節約生活 これまた楽し
15
ハッカ油を 湯船に浮かべた 熱帯夜 秋風感じ  箪笥に仕舞う
13
とうもろこし 皮で作った コースター 二つ並べた 夏の思い出
13
クーポンの 期限が迫り ささやかに ポテトとドリンク 笑顔で味わう(ポテトL 420円→200円 ドリンクS 250円→120円)
11
買い出しと 3食調理が 我が日課 いつか載りたい 素敵な奥さん
16
大ぶりの 秋刀魚に歓喜 火を通す(フライパンで) 殿様気分で ちびちびと呑む
14
魚焼き グリルの手入れが 面倒と 購入以来 一度も使えず
17
ドリンクと ポテトが半額 クーポンも メインが割高 足が遠のく
11
我妻の 転職決定 一安心 負の連帯感 この世の常か?
10