あらあら
51
31
投稿数
144

令和7年8月10日に兵庫県赤穂市文化会館にて赤穂俳句愛好会の「体験フェア」に息子と参加しました。数日後、息子と共に投句した作品に手書きの寸評を封書で頂きました。自分の書いた作品を他人から評価されるのは、普段出来ない貴重な体験だったので、息子とお互いの寸評を語り、とても楽しい時間を味わうことが出来ました。その文化会館では楽器の体験等、能動的に活動されている方と様々な交流をさせていただき、「自分もこーゆー人達になりたいなぁーー」みたいなという感情が生まれ、憧れのような形でこちらに投稿させていただきました。

酒煙草 女に賭博は 身の破滅 義務教育にて 教えるべきかな ※でも私はこれらを知ることで人生の豊かさを感じています。良くも悪くも。
5
病棟が スーパー銭湯 早変わり 膵炎の妹 血は争えぬ ※膵炎で何度も入退院する妹。アルコールが原因ですが、5階の病棟が銭湯にみえたらしく、自分の意識では入院しているのに、なんでたくさんの人が風呂にはいるのかと、リアルと幻覚が入り混じった不思議な体験をしたそうで'す
6
病室で スナイパーに 襲われる 幻覚これが 術後せん妄 ※父が術後、身をかがめろと私に言う。向かいの病棟の屋上からゴルゴ13のようなスナイパーが狙っているとのこと。本人が必死なので笑ってしまいました。
6
酒喰らい 糞尿まみれ 父親の 転倒骨折 年に3回  
8
夜長の秋 昔の小説 読み返す 酒の肴は 中島らも ※中島らもはアルコール依存症(違法薬物含む)のマルチに活躍した作家です。ちなみに今読んでいる「今夜全てのバーで」は著者の自伝的な小説です。
9
水の味 変わる水筒 欲しがる息子 その浅はかさ 嫌いではない ※修学旅行を来月に控えた小学生の息子。おそらく友達に自慢したいのでしょう。私も小学生の頃、少年ジャンプの最後のページの通販広告「日武会」のブルワーカー等に憧れたものです。
12
今生の 別れと分かり 知りつつも さよならではなく またねと告げる
16
エアコンが 自宅に無いと 言う彼女 貧困家庭 救う政治を
14
ライルズが かめはめ波にて 勝利酔う 私は惣菜 スカウターにて 値引ゲット 
7
あたふたと キロ様の姿 目に浮かぶ 益々活躍 ご健勝を 祈ります
9
世の中で してはいけない 話題とは 野球に宗教 政治の話 ※ この3つは思想の強い方が多く避けるべきが無難です。無難に避けるべきです。とセクシーに構文する。
4
振り回す 刀は所詮 付け焼刃 誇大広告 疲弊し帰宅 ※「ジャングリア」で炎上しているマーケティング集団「株式会社 刀」の事を唄いました。映える絵面はSNS世代の人の目を引きますが、導線や待ち時間、期待値に見合わぬ料金など、インバウンド事業とし、高額なオプション料金を加味した設定では我々庶民は素直に楽しめません。万博など期間限定なら希少価値があり、多少の高額も受け入れますが、常設された施設には良心経営を求めます。※ネスタリゾート神戸でプールサイドのフライドポテト1100円でした。
5
ローギアで ひたすら山道 登り詰め 70キロで 下る自転車 ※この場合の自転車はツール・ド・フランスなどのレースで使われるロードバイクの事です。ダウンヒル(下り坂)を命懸けで疾走するスリルが堪らないんです😅🚲
8
滑稽な エフェクトこうかおんを付け 運痴うんどうおんちけなす 同じテーマを リピートバラエティ ※我が息子のように障害で 空間認識能力が欠如している人の身になって番組作りをしなさい アメトーク
11
ミスショット 悪夢の連鎖で ダボになり 後悔語る クラブハウス ※このダボはダブルボギー(パーより2打多い)スコアの事ですが、関西でダボはバカと言う意味もあります。
10
キロさんよ ゴルフは生涯スポーツです 先ずは7番 アイアンを🙇 
8
我が街に シミュレーションゴルフ オープンす これをゴルフと 名乗るなかれ ※因みにシミュレーションをシュミレーションと書いてしまう人多いです😅
6
風を読み 傾斜や起伏 思考しショット ゴルフでなければ 味えぬ快あり
6
ミッションの スポーツカーが 我が愛車 時代錯誤も 譲れぬスリル
12
四季感じ 約10キロを 右往左往 カリウム足りず 足つる18
10
漫画描き 講談社へ 持ち込みす 編集毒舌 肩落とした日
16
吃音と 赤面症で 落ち込んだ 日々今昔 人との出会いが 私を変えた ※自信がない人、安心して下さい😊人はいつでも変われます。今日が人生で一番若い日だから👍
12
イェーイと 腕振り歓喜 B'zのライブ チケットGET 62歳の彼女 瞳輝く ※無邪気に喜ぶ彼女に字余りですが、癒された気持ちになり投稿しました🙇
10
勉強はまず姿勢から 挨拶返事ははっきりと よく見よく聞き進んで勉強 勉強仕事は最後まで 友達仲良く助け合い ※我が母校小宅小学校のスローガンですが、40年以上前の事を今でも覚えているのは、子供ながらに大事なことやと感じたからなんでしょうね😅
6
取り敢えず ブスでも良いから やってみろ 人生先ずは そこからだ ※私達が生まれる理由は基本、種の保存です。一般的なライフステージ、受験、就職、結婚、出産、育児を経験しないと本当に豊かな人生は見出せないと思います。お一人様とか推し活などの綺麗事は、お金を自由に使える独身者から金を吸い取り惑わすマスメディアの誘惑です。取り敢えず産めや育てやってバイタリティを若者には片隅でもいいから意識して頂きたい次第であります🙇
8
恋愛に 目逸らし推し活 投げ銭す 虚構へ投資 後に後悔
7
ポリコレに ルッキズムと 多様性 優しい世界は 衰退招く
3
可愛いいでしょ?と 自分の髪を 自画自賛 (顔が)可愛くないから ダメですよ ※と言えず同意する空気読む女性集団
5
下ネタと 悪口言えぬ 風潮に 無難な会話で 蛋白に済ます
7
学び舎に いつかラムちゃん 来ないかと 妄想きっかけ ノートに絵を描く
11