Utakata
登録
Login
サイトのご案内
落日平民
フォロー
2
フォロワー
22
投稿数
5955
万葉の歌人に倣い人生を優雅に送る術を学びて
« 最初
‹ 前
…
89
90
91
92
93
94
95
96
97
…
次 ›
最後 »
退職を 祝う集まり 繰り返し 追い出され感 老い過ぎた感
5
立川の 伊勢丹集う 8階の 韓国料理 退職祝い
2
金欲しさ 嫌な仕事を 選んでは 命縮まる なんのことやら
1
貧乏は 偉大な人の 勲章と 一人思えば 狂人となり
2
株と買い 豪華な家に 暮らすのが 人生の夢 ふざけたもんだ
1
金金と 呪文のように 宣えば 獣の如く 卑しくなれり
1
悪いこと してはお金を 巻き上げる そんな輩が 大勢いるわ
2
ストレスを 少し感じる 程度なら 健康のため いいかもしれず
2
辛いこと 厳しいことが 山とある それが現実 それが成長
1
他人のため 良いことをして 金貰い 悪いことして 刑務所暮らし
2
働かず ただ食うことを 許される そんな人生 あるかもしれず
1
食うために 働くことは 当たり前 仕事探しは 自分発見
4
愛こそが すべてなのだと 思うから 文句もないわ 感謝いっぱい
3
金より 愛が大切 わかります? 貧乏人の 高貴な心
1
人間は 豊かになりて 飽くのない 欲望塗れ 働き続け
2
裕福で 働くことも なかろうと 思えばうれし 貧乏人が
2
勤労の 振りをしながら その実は のんびりしてる 趣味と実益
3
まだまだだ まだ働けと 命じられ のんびり暮らす 時はまだまだ
1
命得て この世の生涯 終える時 命を返す 父なる神に
3
履歴書も 書くこともなく 悠然と しておれるのか 富士の山殿
2
富士の山 あくせくしてる 人間を 嘲笑うかの 如くにしてる
3
履歴書に 自分の歴史 書き込めば 味気ないもの 情けないもの
4
人生は 雨が降ったり 曇ったり いつになったら 晴れるのだろう
2
失業し 学校行かぬ 若者に 親近感を 覚える始末
2
人生は 労働とおし 何を知り 何を教えて くれるのだろう
1
いままでは 困った人を 見る度に 助けたいとか 気軽に思う
2
労働は 他人のための 奉仕なり そんな余裕を 持ちたいものだ
1
食い物が 眩く見える 失業者 恐怖のために 夜も眠れず
1
金持ちは 働かないで 飯を食う 貧乏には 働けよこら
1
この世では 生きてゆくため 飯を食う この宿命が 労働の意味
1
« 最初
‹ 前
…
89
90
91
92
93
94
95
96
97
…
次 ›
最後 »