Utakata
登録
Login
サイトのご案内
落日平民
フォロー
2
フォロワー
22
投稿数
5955
万葉の歌人に倣い人生を優雅に送る術を学びて
« 最初
‹ 前
…
83
84
85
86
87
88
89
90
91
…
次 ›
最後 »
この国に 核を用いた 発電所 地震の度に ダメだと思う
4
和をもって 尊しとする 日本人 侵略したよね 最近のこと
2
浮かれれば 天から下る 罰を知り 人を愛せよ 命の限り
2
人知れず 趣味は何かと 問われれば ギター片手に 吟遊詩人
3
夜中でも 容赦はなきか アレルギー 点鼻薬でも 完治は難治
2
人生は お花畑で なかったが 手の中にある 一輪の花
6
病気とか 孤独に一人 悩むより 天を仰いで 祈りを捧ぐ
1
正月に 叩き出された 人々が 寒くて暗い 床に眠りて
3
今年こそ 夢を叶える 年にする 夢ばかり見て なんも変らず
3
昨年は 定年迎え 退職し 惨め感じ 不安な思い
3
日の出見て 日没見れば 一日が 単調なこと 自然にわかる
6
老いぼれる ことが楽しい わけがない もっと青春 するべきだった
4
一年の 計は元旦 立てるべし 病院予約 バイト面接
3
朝起きて 生きられること 感謝する これぞ年寄り 幸せ極意
6
年寄りは 己の凋落 知らぬよう 老いぼれてゆく 優しい摂理
3
日の出前 初目薬 初祈り 初ログインし 初短歌詠み
5
おめでとう 謹賀新年 初日の出 鼻が詰まりて 強制起床
1
寝正月 妻はコンビニ アルバイト 我は喘息 保険もなくて
2
一年が 終わると言うが 今日もまた 地球は自転し 日が昇るだけ
7
蕎麦を食い ケーキを食べて 何かしら ムード盛り上げ 年中行事
2
一年が 終わると言いて 感慨に 耽るつもりが 普通の夜更け
3
平和とは 退屈なのか 人間は 欲張りなもの すぐ飽き足らず
1
古来より 晴耕雨読 人生の 理想の姿 何をか言わん
1
穏やかに 土を耕す 余生なら それが一番 健康にいい
1
情欲に 狂い死にする 人生を 悲しみのため 息も絶え絶え
1
ささやかで 普通の幸を 喜べば そんな悪くも ないのに不思議
2
野望なぞ ただ一つさえ 叶わない 当たり前だと 納得いかず
1
大晦日 私はすでに 死んでいる 呟く我を 叱る愛妻
3
年寄りと レッテル貼られ 一様に 取り扱われ いまだ青春
2
その人が 闇を愛せば 無知となり 光を求め 真理に満ちる
3
« 最初
‹ 前
…
83
84
85
86
87
88
89
90
91
…
次 ›
最後 »