Utakata
登録
Login
サイトのご案内
落日平民
フォロー
2
フォロワー
22
投稿数
5955
万葉の歌人に倣い人生を優雅に送る術を学びて
« 最初
‹ 前
…
81
82
83
84
85
86
87
88
89
…
次 ›
最後 »
金金と いう人間は 大嫌い 浮浪雲には イラつくばかり
1
退職の 二文字は重い 意味がある 心身共に ボロボロですわ
3
領収書 提出せよと 妻が言い イライラすれば 怒り爆発
2
退職の 二文字は重い 労働の 催眠術が 解ける瞬間
3
退職の 二文字は重い 有り余る 時間を使い 趣味に邁進
1
退職の 二文字は重い 平日も 休日なのか? たった一人の
4
退職の 二文字は重い 人間は 社会の部品? 使い捨てられ
2
退職の 二文字は重い 大急ぎ 市役所に行き 国民保険
2
妻が呼ぶ トワイライトの 地平線 三日月薫る 富士の真上に
7
人は老い 来ては去りゆく ものなれど 山河はいつも 毅然と立ちぬ
1
若き頃 故郷捨てて 山梨に 大阪三重に またも山梨
1
故郷は 遠くにありて 思うもの 兵庫県とは そういう感じ
1
兵庫県 されど誇りは 気高くて 東で言えば 神奈川県
1
兵庫県 大阪京都に 比べれば 奈良にも劣る 知名度の差
1
兵庫県 何があります 姫路城 神戸以外に 何があります
1
生真面目に 生きて来たけど 本来の ひょうきん気質 とても大切
1
あいみょんが 兵庫生まれと 知ったので 応援すると 心に誓う
5
定年後 バイト探しは 難航し 体調崩す これも人生
3
GNP 順位を下げて よかったね 働き続け 少し休もう
1
古来より 中国文化 取り入れて 独立保ち 頑張りました
1
日本人 大陸の端 海の際 こんなところで 頑張りました
1
日本人 平安時代 ノスタルジー イメージだけの 雅の世界
1
平安を 廃れさせたる 鎌倉幕府 過去に葬る 伊藤博文
1
権力に 集まる貴族 宮使い 綺麗なべべで 和歌なぞ詠んで
1
平安の 女流作家の ぶつかりを 叶えてくれよ 大河ドラマで
2
一日が 始まる度に 思うこと 今日一日 生き延びようぞ
4
平安の プレイボーイの 小説に ときめく京の 雅の男女
3
吉高が 紫式部 演ずれば 京の都も ほろ酔い気分
1
流れゆく ベルトの上を 飛び出して 自分の足で 歩く人生
2
大量に 製造されて 消費され マニュアル通り なってたまるか
2
« 最初
‹ 前
…
81
82
83
84
85
86
87
88
89
…
次 ›
最後 »