落日平民
2
23
投稿数
6203

万葉の歌人に倣い人生を優雅に送る術を学びて

昔から 仕事仕事と 言うけれど 日本国民 真面目すぎない?
1
文字通り 死ぬまで仕事 するように 妻が本気で 懇願してる
2
1か月 じっと忍耐 悪いこと 怒らぬように 社会に復帰
1
マイナンバー 8年前に 割り振られ 使われていた 知らぬが仏
1
去年まで 車で走る 通勤路 歩けば今は あり得ぬ遠さ
1
儒教では 義に外れれば 情けなし 池に沈めて 二度と浮かばず
1
悪ばかり 人の関心 集めれば 足を引っ張る 手ぐすね引いて
1
秘密など ただの幻想 恥ずかしい 事実は暴露 今の流行
2
通報が 正義と呼ばれ つるし上げ 立ち上がれない 非難の嵐
1
次々と 悪が暴かれ この時代 うかうかできぬ 足を掬われ
1
理想から 遠く離れた 現状で 笑っていたら 理想も忘れ
2
ダメ親父 いまや自分で そう思う 未だに崖を 這いずる気分
1
体たらく 結婚すれば 泣き言は 許されないね 妻や子供に
1
金もなく 信用もなく 働けと 妻が冷たく おっしゃいました
1
役所では 17書類 出してから パートができる 身元確認
1
マイナンバー それがなければ 雇用さえ できないらしい 役所がらみは
1
市役所に マイナンバーを 取りに行く 今日は受付 してないんだと
1
たくさんの ことを忘れて しまったよ やばいと思う 仕方ないけど
2
そういえば 幼いころは 泣いてたね 悲しいことが あったんだよね
4
悲しいね 思い通りに ならなくて 愛する人が 支えてくれる
2
星の下 生まれついたが 百年目 骨の髄まで いじけています
1
悲しみも 苦しさだって 心持ち 次第というな 幸せ者は
2
家欲しい 妻がこの頃 呟けば 心の中で 悔しい涙
2
格差など 気にはしねえよ 貧乏が 当たり前だよ 今までずっと
1
哀れだね 株が高値と 騒いでる こっちはお先 真っ暗だもの
2
ガタガタと 窓が震える 風のため 老朽化した 雇用促進
1
こんな日は 鳥も翼を 引っ込めて 巣に閉じこもる 風音聴いて
1
春風が 怒ってると 思うほど 今日はなんだか 機嫌が悪い
3
退職し 暇にしてれば ゴミ出しは 命を賭けた 男の仕事
4
強風で ゴミ出しに行く 我が体 ゴミと一緒に 吹き飛ぶところ
5