Utakata
登録
Login
サイトのご案内
あやせ
フォロー
47
フォロワー
39
投稿数
118
よろしくお願いします。
« 最初
‹ 前
1
2
3
4
次 ›
最後 »
風呂釜の管にレンジの内壁に大掃除する合間に除雪
13
ホイップの角が立つよう外ハネの雪庇の先は風に遊ばれ
14
海原のような雪が照らす夜電気を消した部屋より明るく
12
吹く雪は道と田んぼの境を消して何処まで空かも判らなくする
23
雪雲がたゆたいドライアイスから冷えた名峰ちらりと顔出す
10
青空はトンネル抜ければ薄墨を落とした色に変わりて雪舞う
15
来月のイメージ浮かべて仕事着と段取り連想ゲームの如く
9
峠道トンネル抜ければ雪何処乾いた道に長靴要らず
11
いい加減リハビリせよとこの雪はスコップ持たせ運動促す
15
咳が止み肺の疲労を休ませる巣穴で冬眠してるみたいに
14
安泰に吸う吐くできる有難み思い出させるこの風邪ウイルス
11
除雪車の音と屋根から雪落ちる音のリアルさ目が覚める
14
運動をしても落ちない体重は風邪ウイルスがしつこいお陰ですんなり落ちる
11
技能賞勝手にあげたい音楽を究める人のやさしい語り深いラジオ
5
広範な音楽知識をやわらかくラジオに乗せて彼は聴かせる
8
免疫力高めるために出来てないこと確認す健康な時は気にしないのに
12
案の定自宅の中で風邪もらう隔離できたか豪邸だったなら
8
本日の最高気温は零度未満エンジンかけても氷塊居座る
15
珍しく風邪をひく人「大丈夫」裏腹暴く寝息のリズム
12
義母の詠む歌で感じとる世界ふつうの景色を解像してく
13
短歌歴二十余年の義母の詠む無二の感性弾けて香る
19
今更にコクマルガラスなる種を知りイメージと違う鳴き声愛らし
10
忘れ去る子ども時代を呼び戻す固有名詞の威力凄まじ
8
慎重さ過ぎると好機逃しがち冬には過ぎるくらいで無怪我
4
土地ごとの林檎の酸味色々で強弱あるのはコーヒーみたい
9
一番に似合う言葉が見つからず心に静かなるリスペクト
12
ローカル線車両と並走する朝は心で手を振る通勤経路
12
関東の小春日和の庭先にスノーブレード似合わぬ車
12
横風が車を揺らす冬道は関東に入り無風に変わる
10
先導はヨシガモ横綱ハクチョウの露払いかなオナガガモ
14
« 最初
‹ 前
1
2
3
4
次 ›
最後 »