106
106
投稿数
288

Utakataには二〇二四年三月から参加。十七歳の愛犬がいます。                                      皆さまの短歌に日々励まされております。

屋台消え人がまばらな遊歩道ゴミ拾いする爽やかな朝
10
「歩けたね!いつものコース、久々に」老犬抱き上げ頬ずりをする
15
屋台去り静けさ戻った並木道 犬とお散歩舞う花びらと
11
入園式いよいよ今年で三十回 白髪しらがに似合うよピンクのネクタイ
11
キミ達も伐採されてしまうのか今年が最後 桜のトンネル
10
「がんばれ!」の声援受けて後ろ足動かぬ老犬朝のお散歩
8
「ニャーオニャーオ」動けぬ老犬我を呼ぶ いつからキミはねこになったの?
10
私より料理がうわ手の娘婿「お母さん、包丁研いでおきました」
10
十六年一緒に暮らしてようやくに分かってきたかも 犬語なるもの
14
会議後のカラオケくらいさ楽しみはリタイア出来ぬ夫のつぶやき
9
途切れなく次々飛び出す昭和歌謡  ジュークボックスと呼ばれた夫は
7
お上がりの息子のシャツ来て鏡見る「若返ったわよ!」にニタッと笑う
9
「これ、どーお?」上から下までユニクロで気だけは若い白髪しらがの夫は
13
幼き日姉弟こどもが登った桜の木 伐採前に最後の開花
10
階段を駆け上がってたねあの頃はよろける老犬と今朝もお散歩
11
ずりばいは僕は得意だ床の上 スーイスイスイ魚が泳ぐ
6
ハイハイの孫に不要のベビーチェア老犬介護に大活躍
8
老犬と孫は同じパンパース歩けない子と歩き出す子と
15