医師脳(いしあたま)
0
8
投稿数
652

 半世紀以上も昔のこと。
 青森高校で古文を習わされた。教師の名は忘れたが、脂ぎったオジサン顔と渾名だけは覚えている。
〇「無駄だよ」と十七のころ厭ひたる古文の教師の渾名は「ばふん」
 そんな生意気盛りが古希をすぎてから短歌を詠もうとは……。
「一日一首」と詠み続け、気づけば(内容はともかく)数だけは千首を超えた。
 いわゆる「白い巨塔」で生息していた頃の習慣だろうか。
 自作の短歌に『しちじふのてならひ』と名付け、医師脳(いしあたま)を号した。
〇七十歳の手習ひなるや歌の道つづけてかならず辞世を詠まむ
〇満帆に〈老い風〉うけて「宜候」と老い真盛り活躍盛り
〇うれしきは毎朝いるる珈琲に「おいしいね」と言ひて妻が笑むとき
〇生き甲斐が働き甲斐なる生活に「老い甲斐あり」とふ痩せ我慢もなす
〇「先生」と呼ばれ続けて半世紀いまや符牒のやうなものなり
〇「日々一首」と詠み続けたし一万首。吾も百寿の歌詠みとならむ
〇人生の川にも澪木(みをき)を立つるごと刻舟とならざる一日一首を
〇老いはてて彼も汝も誰か薄れ去りいずれ消ゆらし吾の誰かさへ

FLIGHT RADARに機影うつらぬエリアにもドローン飛びかひ正に戦場
5
無視せむとおもへど気になる酷評も匿名なるが故の気楽さからか
6
「下手な歌を出すな」とふ評にとまどふも匿名のうらにしたり顔みゆ
8
半年前MAGA帽子かぶりし両人の今の舌戦に見るアメリカの恥
7
出勤前、二十九度の予想聞きヒートテックやめクールビズ着る
10
倍速でDIYの動画見て山小屋作りし気分の日曜
8
アメリカ大統領執務室での舌戦は一瞬にして世界中を駆ける
4
幾度いくたびも旋回かさぬる米軍の空中給油機をおそろしと見る
9
大量の薬物使用の疑惑をも否定せぬマスクの真意は那辺に
5
「ミスター」と呼ばれしひとの享年が偶然にせよ八十九歳はちじふくとは
6
「ミスタープロ野球」と呼ばれしひとの訃報聞き「巨人・大鵬・卵焼き」とふ連句が浮かびぬ
6
ウクライナの「真珠湾攻撃」決行!とふ見出しに疑ふマスコミの良識
6
AIを嘘つき呼ばわりするなかれ。単に正解を知らざるだけなり
6
SHIRAKAMIと名乗りたる我がレーダーの世界ランクは五万位だとか
4
月・金の出勤を軸に時ながる。ジャケットを脱ぎさあ衣替へ
8
遭難せしタケノコ採りの捜索に防災ヘリが空しく輪を
8
語尾を上げ「good day」と告げて台湾の女性機長は飛び立ちにけり
9
Squawkを啼くジェット機の青空に描く三筋のcontrailよ
5
新しき職場で会ひし三人の職員の笑顔に仕事捗る
9
立夏すぎて仕舞ひしヒーターをまた取り出し使ふ寒さよ小満の候に
10
雨雲の上に十数機も飛びかひたるラッシュアワーのモニター表示
4
名を呼ぶも返事せず薄笑ひする患者ゐて理由わけ量りかね気味悪くさへ
4
チャイナ製のADS-B受信機買ひFlightradar24の一翼担ふ
5
強き雨に旋回待機のJAL142は複雑な模様を描く
5
セスナ機の測量飛行の航跡がパソコン画面に地上絵を描く
9
「ジャングル」と青森タワーに自称するは三沢基地へと飛来せし機か
5
エアバンドで「白神アプローチ」と呼びかくる女性パイロットの声すがすがし
5
航空無線の「ジャパンエアフォース」なるコールサインは自衛隊機か
4
青森は五月なかばの気温にて沖縄に次ぐ暑さと伝ふ
9
動画見つつMuseScoreミューズスコアとふアプリにて作曲せむとマウス操作す
5