医師脳(いしあたま)
0
8
投稿数
609

 半世紀以上も昔のこと。
 青森高校で古文を習わされた。教師の名は忘れたが、脂ぎったオジサン顔と渾名だけは覚えている。
〇「無駄だよ」と十七のころ厭ひたる古文の教師の渾名は「ばふん」
 そんな生意気盛りが古希をすぎてから短歌を詠もうとは……。
「一日一首」と詠み続け、気づけば(内容はともかく)数だけは千首を超えた。
 いわゆる「白い巨塔」で生息していた頃の習慣だろうか。
 自作の短歌に『しちじふのてならひ』と名付け、医師脳(いしあたま)を号した。
〇七十歳の手習ひなるや歌の道つづけてかならず辞世を詠まむ
〇満帆に〈老い風〉うけて「宜候」と老い真盛り活躍盛り
〇うれしきは毎朝いるる珈琲に「おいしいね」と言ひて妻が笑むとき
〇生き甲斐が働き甲斐なる生活に「老い甲斐あり」とふ痩せ我慢もなす
〇「先生」と呼ばれ続けて半世紀いまや符牒のやうなものなり
〇「日々一首」と詠み続けたし一万首。吾も百寿の歌詠みとならむ
〇人生の川にも澪木(みをき)を立つるごと刻舟とならざる一日一首を
〇老いはてて彼も汝も誰か薄れ去りいずれ消ゆらし吾の誰かさへ

ゴールデンウィークなればと言はれても週休五日の老いはルーティン
6
肌寒き花ちらしの雨にも頼もしきオイルヒーターの青白き炎
5
喜寿をすぎ働く日をば増やしけり週休を減らして五日にするも
6
かすむ目に読むこともなき本ならぶ棚ながむれば「ダンシャリ」ひびく
8
請はるれば爺医なれども青森へ通勤せむと緊褌一番
7
ふるさとも六十年むそとせへて新天地。ハイウェイそばの病院へ向かふ
7
友のくれしたらのめこごみうど並ぶ夕餉は津軽の春御膳なり
12
妻の留守に十か月ぶりにピアノを弾く。五度目には指が思ひ出しけり
12
二日ぶりに妻とむきあふ食卓で雑穀飯を噛みしむるなり
9
電気釜に炊き置きされし飯もへり妻の「帰る」とのメールうれしや
10
今日明日と妻は留守なれど珈琲は二人分淹れ二人分飲む
6
名作を「青空朗読」で聴くうちにキーを打つ手のいつしか止まりぬ
6
パソコンで「青空朗読」をクリックしラジオ代わりに名作を聴く
6
ロウバイにサンシュユさらにレンギョウと我が庭の春は黄花が横溢
10
末娘の突然の帰省に喜ぶもあつといふ間の四泊五日
9
老人が古いラジオを整備するユーチューブ見てハンダごて出す
8
雨強しクリーンインストール始めたる我が思考すでに病膏肓やまひかうくわう
5
軒先のアンテナより発しし5Wの電波がカリフォルニアで受信されたり
5
春陽さす書斎の窓辺のアンテナが台湾よりのWSPRをとらふ
6
スタッフのユニフォーム替り気のせいか華やかさ増す新年度なり
11
職場にて廃棄予定のパソコンもZORIN入れて再雇用せむ
7
すり減りしパッドをすべる指先にThinkPadの15年感ず
4
雪割りて咲きし福寿草も葉の茂り出荷間近の春菊のごとし
6
春となり久しぶりにあつるバリカンの手応へのなき頭頂部寒し
8
春はハム、6メーターの季節なり。アンテナを上げワッチつづけむ
5
春となり自転車のタイヤに空気入れ出かけむとするに強風がはばむ
7
喜寿すぎて昭和50年と記されし保険医登録票をコピーするなり
5
晴れ間みて自転車とばし買い出しへ! 珈琲豆の名くりかえしつつ
14
予約にて妻と二人で雨のなか三か月ぶりのデンタルケア
5
LMDE6で15年モノも蘇りユーチューブさえ動きなめらか
4