Utakata
登録
Login
サイトのご案内
落日平民
フォロー
1
フォロワー
26
投稿数
6869
万葉の歌人に倣い人生を優雅に送る術を学びて
« 最初
‹ 前
1
2
3
4
5
6
…
次 ›
最後 »
ラーメンを 食べに来たのに うどんかよ ケチもほどほど 二百円差
4
感動を 思わず伝え 自衛官 高校生に 馴れ馴れしいか
2
ダンスとか 吹奏楽は 楽しくて この世の人が 集まるわけよ
3
ダメなこと やっちゃいけない ことならば 止める以外に 言い訳もなし
2
嫌な人 苦手な人に 一工夫 ゴマをすりすり なかなかのもの
2
こつこつと やっていること いつの日か 日の目を見ると こっそり思う
5
駐車場 空いてるところ ありません 航空祭も 今日はお預け
3
青トマト 十一月に 採れたもの 天日干しにて 赤くなるはず
3
食事会 いじける妻に お付き合い さっさと帰り トマト収穫
5
憂い月 そんな月など ありません けれどなんだか ありそうな月
5
毎日を 地層のように 積み重ね いつかは終わる 訓練試験
3
クラシック 理路整然と 美しく ついていけない 気品の高さ
2
ルービック キューブをいじる その手には インフルエンザ べったりかもよ
3
歳とらば 生き方上手 かもしれず あきらめ上手 そうとも言える
5
婆さんに 調子合せて 一仕事 爺は二人 仲は最悪
2
長いこと 我慢してきた 効果かな わけもわからぬ 怒りも萎えて
2
工場の スレート小屋の 反射にて 借り農園は 温室効果
5
地主殿 見事な紅葉 見せとくれ 金のかかった 庭に入りて
3
奇跡かな 奇跡が起こる 予感かな 裏切られても 驚きもせず
3
目が赤い 口が臭いと 指摘され たじろぐことも 今や日常
3
予言とか 霊感とかを 信ずれば もっとやれると 思い始めて
5
いつの日か 誰もがここを 去りゆきて あちらへ行って お話ししましょ
5
地主様 畑のごみを 焼かないで 煙臭くて 失礼します
4
あれも嫌 これも嫌だと 言ううちに 友も去り行く 身から出た錆
5
拒むほど することも減り 貧相な 人生となり ほんまやばいで
3
ゲームとか ネットにはまる この世代 ついていけない スマホも持たず
3
漱石や 太宰が好きな 日本人 真面目過ぎたら 大変だけど
4
婆さんら 仕事帰りの 駐車場 暗い空見て 楽しく語る
4
毒のある けばい人ほど 楽しそう この世はちょっと 地獄の気配
3
野心とか 欲望とかに 悩まされ 秋の青空 明るく笑う
5
« 最初
‹ 前
1
2
3
4
5
6
…
次 ›
最後 »