Utakata
登録
Login
サイトのご案内
やまかっぱ
フォロー
24
フォロワー
35
投稿数
192
俵万智さんの「言葉になってない気持ちを言葉でつかまえる」という言葉に感じるところがあって始めてみました。よろしくお願いします。
« 最初
‹ 前
1
2
3
4
5
6
7
次 ›
最後 »
六十度 キープが意外と 難しく あれこれ試す 発酵あんこ
19
今までに 何度震えたことだろう 今年は第九を 歌いにいくぞ!
15
それぞれの 道歩き出す 子どもらを 眩しく見送り さて私
(
わたくし
)
も
15
子ら戻り 旦那出張 静けさに 耳鳴りばかり 頭に響く
20
お正月 帰省してきた子どもらと 真剣勝負の ボードゲーム
19
少しでも クリスマス気分になりたくて 家事のバックに クリスマスソング
16
買ってみた 耐震グッズ そして気付く 設置しなけりゃ 意味を成さない
17
我が夫
(
つま
)
が 育ててくれたさつまいも 焼き芋ほっこり ありがと父ちゃん
23
雪降ると 炊きたくなるの お汁粉を 子ども巣立って 三年目だけど
17
早く着き 一本前のひかりに乗る 降りたい駅に 止まらなかった
13
深みある 優しいことば 世に残し 終わられましたね 俊太郎さん
21
明日から 冬将軍がいらっしゃる ストーブ出しとこ 炬燵も出しとこ
21
母出てった 小三の瞳 覗きこむ 寂しさよりも怒りに満ちて
18
日中は 全部網戸で快適に 信じられない 立冬も過ぎて
20
ご近所の 軒先の柿にほだされて 出会った渋柿買い求めてみる
17
母出ていく その日が近づく 小三の 胸中思えば 胸も潰れる
25
嫌なこと 立て続けにあるこんな日は 早く片付け 早く寝るべし
24
「悪気じゃない」 「自分も言葉足らずだった」 繰り返しても 残る残念
20
次々と 湧いて出てくる台風に 堪えきれるのか 頑張れニッポン
16
キッチンの 窓外吊るすミント束 思いがけずに運ぶ涼感
19
地震の傷 抱えて歩き出したとこ 容赦なく襲う豪雨災害
16
コスモスが 揺れる我が家の 庭だけど 日除のすだれ いまだしまえず
30
障がい者と 呼ばれる方
(
かた
)
のレストラン とてもやわらかな 空気に満ちて
18
各々の 胸中吐露した 歌なれば 片っ端から いいねの衝動
14
「対話とは 先ずは聴き合うところから」五十七歳
(
このとし
)
にして 目から鱗
18
気がつけば 外では虫の音楽会 月見団子が恋しくなって
21
大雨が 少し途切れた午前中 洗濯物出す セミも鳴き出す
23
日本
(
にっぽん
)
の 国土を全部 丸洗い 天が決めたか 遅き台風
19
あの当時 会えばケンカのあの子とは 二十四歳
(
いまだ
)
に続く 幼友達
15
息子たちが 帰省の間 聴いてた歌 ネットで探し 一人聴き込む
20
« 最初
‹ 前
1
2
3
4
5
6
7
次 ›
最後 »