Utakata
登録
Login
サイトのご案内
はぐれ迷子🐏
フォロー
26
フォロワー
17
投稿数
113
数年前から俳句を詠んでいました。
2024年暮れから独学で短歌に挑戦している初心者です。
自由律にも興味あります。
哀しい詠もありますが、よろしくお願いします。
« 最初
‹ 前
1
2
3
4
次 ›
最後 »
ついに
明日
(
あす
)
訪看
(
ほうかん
)
さんの ご来訪 嫌だよ怖い 誰か助けて
9
X
(
エックス
)
(
エックス
)
で
ユニコーン
(
)
記事 見付けては いいねする
球春
(
はる
)
近付き嬉し
5
朝活で ヨガして 優雅スキンケア おうち入院 退院近しか
9
目が覚めて 優しき言葉 交わし合う 相手は誰も 空で繋がり
9
メイクして
咲
(
わら
)
いさざめく ひと時も 終わり告げたり 素顔になるとき
9
インフルで 尽くしたつもり 不足かな 相談しても 怒り投げられ
7
冷え切った 部屋でひとりで ハーブティ 飲むひと時の
幸
(
さち
)
を味わう
13
神さまよ 伊吹の山の 神さまよ お願い少し 優しい
風
(
いき
)
を
14
検査服 まとい手を繋ぎ 待合室で 語らふ
ご夫婦
(
ふさい
)
6
祖母と母 交わす言葉は ニベア缶 幼き頃の 優しき
情景
(
シーン
)
4
流し雛 我が病み乗せて 流れゆけ 水にのまれて とけゆくまでに
16
わたくしは 生まるる
時代
(
とき
)
を まちがえた
Back to The 縄文時代
(
じょうもんじだいに蘇る
)
5
心病み
生産
(
いきる
)
活動 おちゆくも
三十一文字
(
みそひともじ
)
は ふわりと浮かぶ
14
お互いの 趣味のはなしに 興味なく 集まる意味も 無き家族なり
9
我が
主治医
(
いし
)
は 自分を褒めろ 楽しめと 教えくれりも
方法
(
やりかた
)
知らぬ
10
発達障がい
(
でこぼこ
)
の 寄り集まりの 我が家族 われ独りだけ 責められしけり
13
世の中は 達磨落としが 趣味な人 妬み蔓延る 社会のゆえか
13
褒められる こともなきまま 成長し 自己肯定の 上げ方分からぬ
12
諦めた 母との
絆
(
あいちゃく
)
求めしは 無理と再び 傷心の朝
13
この週は おうち入院 するつもり
SNS
で 労り合いつ
8
微睡みて チョコ食べつつ 微睡みて 体重計よ 大目にみてよ
5
驚きは 人の身体に 組み込まれ 夜なべ仕事の
回復力
(
レジリエンス
)
よ
7
目が覚めて 今日はどんな メイクする ワクワクし日々 早く戻れよ
9
🚿
(
ふろ
)
無理ゲー よって
明日
(
あした
)
は 引きこもる
4
このいのち 捨てたき夜の 救いの手 差出人は お巡りさん👮♂️
4
このふつか
他人
(
ひと
)
への不信 倍増しに 口先だけの 人の多さよ
8
傷付いた 野生の動物 見習いて 身をば隠して 怪我を癒せし
7
年越しに 母に聴かせし 懐メロが いつの間にやら プレイリストに
14
昼下がり チョコを食べては 微睡みて 凪いだ心に 笑み浮かびけり
11
蔑まれ 疎ましがれ 生きる意味 我は逝くまで わからぬままよ
7
« 最初
‹ 前
1
2
3
4
次 ›
最後 »