Utakata
登録
Login
サイトのご案内
竜泉寺成田
フォロー
28
フォロワー
25
投稿数
623
2025年1月に短歌をはじめました。
いろいろなところで発表したものを基本すべて載せています。
つまりポートフォリオ。
ツイッター→@narita_tanka
« 最初
‹ 前
1
2
3
4
5
6
7
8
9
…
次 ›
最後 »
傘がないことに気づいた瞬間に損を取るくらいには善人
4
耳に手を当てては少しうつぶせになったきみとの思い出の音
4
「ワレワレハウチュウジンダ」というギャグが放送禁止用語になる日
7
ほんとうはペアだったマグカップだけ買ってひとりですするコーヒー
6
父さんな、お前に言わないといけないことがあるんだけど聞きたい?
5
蜘蛛だった ぼくがみんなといた時間ながめていたの、あれ蜘蛛だった
4
種をまく時期は過ぎたという人の種をまいてもいない確率
5
もしぼくが友人だったころがあるならもうきっと薬莢は空
4
平成を昭和のように振り返るわたしも実は生きていたのに
5
幽霊であればどれだけいいだろう押入れでする衣擦れの音
5
たわごとをたわしのごとくといったひと ざれごとはうかばなかったひと
4
新居には椅子は2個ほど用意した(ほんとうはもう2個はあります)
4
ゴーグルを外せば青と青と青ないすとぅみーちゅーあげいん世界
3
「遊ぶにもコツがいるのよ」昨日からあみの口調は少し大きい
4
ミスをした人がいてでも夕方は等しくやってくるからいのち
5
きみらしく生きていてほしかったなあ いまはなんだか別人みたい
3
虹に手を触れたら虹は消えちゃってゆりちゃんも嫌だったのかなあ
4
家という一瞬だけは誰からの目もなくなってしまう空間
5
二歩をしちゃダメなんだって言ったのが誰か覚えてないがセンキュー
3
Wellcome to the Working Week 殺し屋はきっと優しい顔をしている
3
ぜんいんが銃を武器ではないと信じたなら増えるのだろう「事故」が
4
オオカミを髪に飼わせて吸っているタバコは月に吠えるきっかけ
5
ゆううつの「うう」の部分を抱き寄せて頭をなでる真っ暗な部屋
8
妹と呼ばれる顔の似ていない人がわたしのようにかわいい
5
2年前からカーテンがない窓で上映された生活がある
9
針を手にしながら椅子に座る祖母いつでも皮膚を突き刺せる祖母
8
つゆいりと聞いて無性にそうめんが食べたくなってまだ外は雨
7
乱世ってなんだかやけにかっこよく響いてぼくら意味を知らない
5
「こいびと」は偶数だから割り切れる だから「ふうふ」も「かぞく」も「おやこ」も
5
院生のともだちたちが馬鹿にする仕事をわたししながら笑う
5
« 最初
‹ 前
1
2
3
4
5
6
7
8
9
…
次 ›
最後 »