桜藤エキナセア
0
3
投稿数
53

2024/06/17登録。
自由題で詠んだ歌を載せます。Twitter(X)はお題で詠んだ歌も載せています。

私はね、短いけれど君の袖、長いねと笑む職場の秋よ
8
亡き父へもう仲直りできないねでも生きてるよ言い足りないよ
13
古ぼけた友との記憶染み込んだ物は捨ててもまた会う時に
7
同僚にある美術展勧められグッズを買った必需品なり
5
お土産のクリアファイルは友人と出かけた記憶呼び覚ます糧
8
扇風機洗濯物をはためかせ平和が続くと我に語れり
10
紅白の造花の薔薇を買ったあと通行人が「可愛い」と言う
8
忘れえぬあの夏休みあの友の輝きだけが目にもまぶしい
10
涙拭きアイスコーヒー飲み下す水分も抜け補うは何
7
引越ししカレー二箱つくりおき一人暮らしで食べる忍耐
6
長夜にて寝ずに過ごすと菓子が目に肥えた理由に行き着いた日よ
7
正月の親戚回りが無くなりぬ茶を味わって歌を詠む夜
13
紅白で初耳だらけ流行歌そこでハマって定番になる
12
二〇〇ミリ酒飲み干した年の暮れ空きビンに見る使い道たち
8
来日す外国人の番組で日本の良さを逆輸入する
6
サドルには烏龍茶でもぶっかける汚物をなすり付けられたせい
3
美術館ピノコのバッグ買えぬ後原作読みて我を慰む
5
美味しくてやたらと硬いあずきバー噛み締めるほど甘味を増して
8
父の日に贈りし鞄とある日に形見分けとて我に戻りぬ
13
メラミンのカップの底に茶がらあり負けじと洗う私も頑固
4
我が母は亡母憎しと言ひけれどカーネーションを白く供えぬ
7
本屋には毎日行きたい置き場さえあればの話だから週一
4
いまここで降りたら二度と帰れない各駅停車闇に停車し
6
あまりにもいいデザインで何もない日だけど着けたどうこのマスク
4
緊張でその場だけ出た口癖がその後自分の印象を決め
9
ここで飲むアイスコーヒー美味いのはこの銅製のタンブラーかな
8
いにしえの歌を学びに読書カフェジュース片手に無い知恵搾る
8
迷い込む蛾の一匹が舞い踊るその場の目と目注目の的
9
銀の匙切子の洋盃コップかき回すリリリと鳴れば夏の気配が
8
我行かぬ父の法事日記入せし暦に汚れ付いている梅雨
4