リスさんの夫
1
5
投稿数
74

膵臓ガンの切除手術後、9ヶ月後に再発。抗がん剤治療中。治療はあと半年みたい。引き継ぎ急がないと。のんびり旅行はつまらないのでしないつもり。奥さんは出不精のリスさん。70歳。札幌近郊

戦を始めたのは この国の皇 戦勝に 喜び勇んだのも この国の民 /敗戦の日に思う
6
段々と はっきりしてくる 残165日 引継しないと 一つ残さないと
5
墓参り 手を合わせながら 来年は ここに入るのかと 妙な気分
10
老いたは 眼も霞んでる 時も近い それでもあなたは わたしの仔だもの
14
老いたに 足腰ささえる コルセット 行きは歩いて 帰りは抱いて
16
リスがいる キツネが歩く 森の近くは 犬猫いない 野生の天下
9
お名前と 生年月日 何回も 聞かれるけど 今はそれが決まり
7
しびれた指 ボタンがむずい 出来たらな 着るものすべて マジックテープ
9
「お大事に」 皆に言われても なんかなあ からだ大事だけ じゃつまらない 
8
手のしびれ 小さいキーは 押せません フリックタップで 何とかしのぐ
8
やまいても 今を生きてる これからも 縮こまらない したいことするよ
12
化学療法 静かな時に 思い出す あれこれ詠に 詠んで落ち着く
9
雨降りそう ランドセルから出す 白いパーカ 同じパーカの 友達を待っている
5
突然の 手足のしびれの 痛さには 落ち込みました ひと月余り
10
入学式 初めて来賓 出てみたよ ハイタッチされ 今どきだなあ
11
髪なくて あたまが寒い 床屋あと 言ってみようか 「出家しました」
12
散歩出て 帰れない人を 助けたよ 大丈夫じゃないけど 「大丈夫ですよ」
6
肩髪を 団子にしたら 濡れないよ パパと一緒に 大浴場入る
7
青色の 免許更新 して来たよ 五年後にまた 出来たらいいな
9
三十三回忌 生きてあれなら 六十七歳 おとうとのこと 母と語らう
11
木は芽吹く 春が来るのに 髪は減る カガミの前で 透けて見えてる
8
アナは言う 「となる予定です」 妻は言う どういうことよ 「なります」でよいの
4
ガンになり 手術もしたよ それもまた 生きてることの ひとつなのかな
10
焼きプリン 杏仁豆腐 茶碗蒸し 柔いものだけ 選んで買った
9
全壊ぜんかいの 築50年の家 役場では 耐震補強たいしんほきょう お知らせしたのか /能登に思う
3
言ってみる わたしの気持ち 誰にでも 言ってみないと 伝わらないよ
8
トイレにも フローリングにも 落ちてる毛 ハンディクリーナーで こまめに拾う
5
ガンゲノム 検査費用は 44万円 高療費枠で 宝くじ買う
4
なんとなく 口の粘膜 減っている しょっぱい味が 痛く感じる
3
長靴に ホカホカカイロを 入れている 冷えた足指 シゲキが痛い
5