蜜色
1
2
投稿数
62

声にならなかったことば、、霧散する前に言葉に遺して

消失点(四)暖かな 機械の中で 歌い出す 何度も歌う 飽きられる迄
3
消失点(三)溶けた名で 私と心 もぎり取る 正しさの枷 くらしの灯り
3
消失点(二)波揺れて 響いてるだけ 馬鹿みたい こんなものにも 値札が付いて
2
消失点(一)出せるもの 何にも無いの 震わせる こんな程度で それ位しか
3
渦のあと(五)もうきっとここには居ない 灰だけが残った灰皿 鈍色落とす
4
渦のあと(四)酢酸が泡に満たされ溶けていく 痩せた指輪に時が暴れる
4
渦のあと(三)ベルモット 赤白混ざた 夢語り 今と昔に沈むバーチェア
6
渦のあと(二)久方のカウンター越し 時をはむ 溶ける氷と 一人患い
7
渦のあと(一)惜し気なく記憶吸い取る盃は 匂い立つ白 垂れる暁
7
針槐(五)水槽が 割れた主を 映し出す 付いた紫 微笑んで見る
2
針槐(六)撫でる手が 少し震えて また握る 印をつけて 舌で撫で合う
3
針槐(四)出来た筈 綺麗な破壊 躊躇わず 夢の中など 突然終わる
5
針槐(三)大切の 形は甘い だけじゃなく 君が望めば 何処へ迄でも
2
針槐(二)首に手を ゆっくりかけて 歪む君 脈と合わせて 打ち付ける愛
3
針槐(一)約束ね 蓋した言葉秘めといて 出したら僕等戻れないから  
6
透明になっていけたら楽なのに色が付いたら近いさよなら
7
その仕草 心が痛む 哀しいね 優しい支配 気付かない振り
5
噛み締める仕事の苦悩目に出さず二人三脚してくれる様
4
繋いだ手 絡める指の 愛らしさ もう少しだけ そのままでいて
7
砂糖菓子みたいな世界夢でもし見れているなら新陳代謝
4
逆さ月 明けから触れて 満たし合う 立てば芍薬 漏らすは無粋
5
押し込んで 落ちるビー玉 夏の泡 透けから覗く いつかの笑顔
11
確約は無くてもいいの予定だけある事それが今の灯火
10
さらついた 気持ちは全て 任せてね この手は愛でに ぎゅっと固める
4
この朝は きっとわたしを 産みなおす 哀しい事も 光に溶けて
15
誰にでも 開く訳なし 本音など 私自身も 知る由もなく
8
こんなもの何の波にもならないと燻る夜は君に逃げたい
10
写真立て 夏の記憶は 綴じられて 上書きの無い 褪せてゆく空
8
翳りゆく 灯りは部屋に 霧散して 泡沫なるは 想い綻び 
5
君を見て 笑顔が戻る 朝ぐらし 明日もきっと 幸せであれ
10