落日平民
2
22
投稿数
5955

万葉の歌人に倣い人生を優雅に送る術を学びて

一生を 無為に過ごすも いいけれど 天に行き着く 道を求めん
4
人は皆 己の道を 模索して 這いずりまわり この世を終える
3
天の門 叩かぬ人は 多けれど 開いた後も 試練は続く
3
何もせず 放っておけば 堕落して 罪を犯して 希望は失せる
3
眼圧が 上がっているね わかるもの 積年のこと 不安の軌跡
3
晴天の 空を見上げて 辛いこと 悲しいことが なくなるように
6
大人らの 古い価値観 強いられて 苦しみもがく 子供を救え
5
不登校 不思議に思う ことなかれ 自由を欲す 子供の叫び
8
ナポレオン 国家のために 国民に 学校作り 教え育てる
4
子供でも 本質見抜く 力あり 軍隊みたい 教育現場
4
儒教とは 自由を排し 秩序だけ 重んじたる 全体思想
3
改革は 無理だと思う 日本人 根本的に 自由を嫌う
4
子供から 自由を奪い 規律だけ 強要すれば ストレス溜まる
3
笑ったり 話し合ったり 歌ったり 人間らしく 子供にさせて
5
日本人 細かき事に 注視して 責めるばかりで 魂入れず
3
偉い人 現場知らずで 箱作り 魂入れず 効果は無きや
5
幼くて 罪さえ知らぬ 子供らに 怒鳴り散らして 給料貰う
4
愛してる 心を持てば 行いや 言葉は不思議 自然に変わる
3
愛のない 躾や教え していれば ペスタロッチに 怒られますよ
3
教育者 医者に弁護士 看護師と 愛がなくとも 免許が取れる
3
子供らの 心を知らぬ 大人らが 虐げるとき 教育という
3
何もかも 命令したり 指示したり 調教ですか 人間ですよ
4
腕相撲 ストレス溜まる 子供らの 歓声響く 瞳輝く
4
丸くなれ まあるくなれと 人生で 他人にぶつかり 角がなくなる
4
偉そうに 他人に指示する おばさんは 言葉を知らぬ 自閉症だと
3
指先が シンシン冷える この朝は 紺色の富士 橙の空
3
ストレスを 晴らすためには 弱い者 見つけて思う 言葉を投げる
4
ごめんやで ごめんごめんと 謝れば サディストたちは 満面の笑み
4
攻撃を 交わす手段は ただ一つ ボケたふりして 笑い誤魔化せ
4
年取らば いじけた心 助長して 攻撃的な ギザギザハート
4