落日平民
2
22
投稿数
5863

万葉の歌人に倣い人生を優雅に送る術を学びて

人と人 インターネットで 繋がって 知らない人と 友達気分
4
孫連れて 鯉に餌やり おばあさん 春はもうすぐ 近くの小川
10
暇だねえ 婆さんたちは おしゃべりを 楽しみながら 余生を過ごす
3
堕落した 世の誘惑に 陥りし 人が蠢く 煉獄模様
8
生き甲斐は どこにもあって 安上り 悪の華から 天の道まで
9
2月でも 上着を脱いで 畑仕事 頼むよもっと 温暖化して
6
道端で 見知らぬ人と 立ち話 田舎暮らしは のんびりとして
11
道端の 畑を借りて 石を掘り 耕してれば そら見られるわ
7
日本人 物真似だらけ 漢字から 民主主義まで 空っぽの壺
6
日本人 勘違いだよ 教育と 軍事訓練 関係ないよ
5
右を向け 左を向けと 命令し 言うこと聞けば 気分上々
5
虐待は 虐待を生む されたこと しているんだね かつての子供
7
石頭 頑固な大人 多ければ それが正義の 衣を羽織る
6
子供には 容赦ないもの 正義とは 勝手なもんだ 大人の理屈
6
抑圧も 虐待さえも 教育と 言えばそれまで 抵抗不能
5
手厳しい 地震訓練 先生の 態度はまるで 閻魔大王
6
来てますよ 春の予感が びんびんと モノクロ景色 色付く季節
11
なんだろう 美しすぎる 山並みに 寒さに耐えて カメラを向ける
6
恐ろしい 女傑の揃う 職場にて 火矢をくぐりて 地獄の修行
5
雨が降り 風が吹く頃 植物は 起きる用意を 始めたところ
4
金も尽き 借金重ね 故郷の ブラジル行きの 切符を買って
5
ダイキンの 空気洗浄 する機械 移動する度 持って運んで
3
変な目だ 冷たい目だと 指摘され 対応困る アルツの女性
6
指先の 傷が治って いるけれど テープがなぜか 気に入りました
4
これがそう 春の嵐と いうものか 季節が変わる 空気がチェンジ
7
ストレスを 溜めないように 楽しめと 書いてあるけど 責任とって
4
仕方なし これが私の 生きる道 いばらの道も 慣れれば普通
5
おそらくは すでにおかしな 人となり 敬遠される 変なおじさん
5
ストレスで 耳鳴りがする ようになり ほんまやばいで どうするべえか
6
天にまだ 居場所があれば いいのだが 清い人しか 住めない所
6