落日平民
1
26
投稿数
6710

万葉の歌人に倣い人生を優雅に送る術を学びて

干からびた 死体となりて 横たわる 母を拝みて 明日は我が身
4
夕焼けは 陽が落ちてこそ 輝きて 幸せ満ちる 時の静寂に
6
教授とか 会長とかも 年取れば ただの老人 思い出話し
7
幸せは こんなとこにも 落ちている 失ってみて わかることあり
2
草叢に 片手ツッコミ 弄れば 丸いスイカや いぼいぼゴーヤ
2
赦すべし 人の落ち度は 当たり前 いちいち言えば 己が窮す
4
憎しみや 怒りに負けて 佇めば 愛は過ぎ去り 安らぎを得ず
1
一日が あっという間に 過ぎ去れば 一生さえも 車窓の景色
7
永遠の 帳が破れ 裂け下る 微笑む神の 御顔仰ぎて
2
いつの日か この世は屑と 消え失せて 愛する人と 永遠に憩わん
1
人々よ いずれは消えて 塵となり 忘れ去られる 愛こそすべて
3
ただ一人 生きては行けぬ 永遠の 家族となりて 慰めを得る
1
人は死に 生き返りては その道を 進みて永遠の 人となりけり
2
母呼びて 帰らぬ人と なりにけり さようならだけ 声になりけり
1
本音だと 生きて行けない ものなのか 叩き直せよ 性根の悪さ
2
好きなこと やってるうちに 人生が 教えてくれる 自分の姿
5
神もなく 仏もいない 人生を よくも平気で 生きれるもんだ
1
目の前の その日のことに 明け暮れて 年取るままに 死にゆくままに
2
人類の 一人一人を 愛すれば 全てがわかる 存在の意味
3
人生は 命を賭ける 使命なく 無為に過ごせば 吹く風のよう
3
働けよ 体が動く そのうちは 暇になるより よっぽどのまし
4
正月と お盆はなぜか 日本人 休みが取れて 勤勉やめた
2
お別れを いう暇もなく 人生は 流れるように 掴めぬように
2
病気とか 失業だとか 喧嘩とか いろいろあれば 知恵はついたか
1
64 数えてみれば 老い深き 忘れつつある 記憶よさらば
1
終戦日 妻が出かけて 平和来る ほっとするよな これでいいのか
5
人生の 評価は何か 問うならば 貯金額だと 答える輩
3
最後まで 爽やかにて 穢れなく いい人であれ 見果てぬ夢か
4
人生は 走り出したら 止まらない 燃料付きて 死に絶えるまで
3
年金や 再就職に 心配し 老後は来ない いつも現役
2