岬木揺
5
8
投稿数
34

生き物と海が好きです。作った音楽と
最初期に作った短歌はこちらです→https://lit.link/kamenote

あの頃は遠くなんて見れなかったし、遠くに行くことだけを願ってた
5
死にたくはなくなった日々に結ぶくつひものただ結ぶだけの動作
13
できない日 明日を落とす曲を聴きリップクリームを塗ることはできた
12
はみがき粉を乗せる手つきにも春が来る 床はまだ冷たいままだね
10
風が含む空気はふるるん固形 風が吹く、無垢な服を膨らましていく
8
自分の曲ばかり聴いていると自分の声が無くなるみたい 散乱光
7
今週はカーテンを開けて閉めてみそ汁も炊けてケーキも焼けた
10
ミカンの油胞は層になり放出されるリズムを待つ 指ドラムの粒
8
くぐもって壊れてでもきらきらしてる音楽 部屋の電気消す
10
孤独とは音を鳴らしてそれが止んでも次の音が鳴らないことかな
10
不安げで淡々とした音に身をかくし曇り空ながめて過ごす
7
牛乳にはちみつを入れるその線の終着を見た、安心できた
9
寝返りで外れたイヤホンがかすかに鳴らす溺れたときの音像
9
きみの閉じた口の線をなぞりたいちょっと上がるその口角も
6
カメの上あごと下あごの重なりの1ミリくらいのズレがだいすき
10
カメが目をつむると瞼にななめ上の線が入るそれが祈りで
9
布団にて咳をする人 図鑑読み短歌詠みぬいぐるみ撫で✌
7
彼女は自らを殖やし自らがたくさんいる美しい花が咲く
7
ユウスゲの花が開くころ彼の岸のあの子の声が聞こえた気がする
11
水族館からいつも見ていた大きな船 今日友だちが乗ってるらしい
7
不安げにさまようシダの胞子たち 大丈夫、未来は♡になるよ (♡形の前葉体になります)
7
あんぱんはごま数えてから食べる330粒くらいかな
6
病休の薄明るい部屋ヤナギ挿すコーラのびんの水を変えたい
11
オオルリの谷イヌシダは葉を垂らし気体に泳ぐ川は流れる
6
この池はもうすぐ終わるヒメシダは泥をかぶった君は見つめる (note既出)
5
船が橋をくぐると記念メダルつくるときの曲が橋から流れる
4
南西のとおい岬に灯台が 彼はつかれた手を振り笑った
5
つむっていられない目をつむる代わりにぬいぐるみ撫でるたすけてほしい
4
39度あわい意識の川べりで言葉が増殖する吐き気がする
5
ガラス玉のなかに一ぴき魚がいる 固体の海では泳げずにいる
8