リュケイオン
30
31
投稿数
36

2023/11から始めました。
色んな自分がいて、色んな自分のその時々の気持ちを詠んでいきたいと思います。

一瞬の静けさ満ちて動き出す山手線やまのてせんの満員ホーム
12
夕まぐれ白く霞んだ三日月の書き損じ程の頼りなさ
19
年の瀬の帰りを急ぐ終電車逃げ出すように速度を上げる
16
目的地見えているのに行き着けず急に銭湯現れたりして/初夢
13
空指してひょいと昇って真っ直ぐに地面に刺さる紙ひこうきは
12
誰のため? ただ書きたくてUtakataに。「いいね」がつけばそこに誰かが/良いお年を
18
土踏めば霜割る音の生真面目さ あまたの春を遠くに見つつ
17
歌声の遠くにひびく帰り道 冬の星座は舟屋の如く
11
1974桜咲くころ構内に立看板の朽ちて残れり
8
ゴミ箱を片付けむごと運ばれり病人介護とアナウンス告ぐ
8
ジリジリと目盛を刻む温度計 五体投地の夢にまどろむ
7
外国人観光客ガイジンがスマホ構えるその先にゴジラが吠える夏の借景
10
子供等の指差す声に輝けりモッコウバラの咲く通学路
16
木曜日ターミナルへと夕暮れは流線型に溶けて流れる
10
シベリアへ2月の空に真っ白な花嫁達の隊列がゆく
11
淋しさの人混みにいて振り返る横断歩道のラインも見えず 
12
ちらほらと恥じらうごとく咲く花を空の余白に指で数える
17
一面に真綿敷くよな雪の朝そこだけ溶けてる桜木の下
10
改札のそこだけ白く抜けた壁 伝言板が外された跡
17
梅一輪 雪積む枝にぽつり咲く春が遠のく手のひらの上
16
あの夏に植えた茗荷みょうがはひっそりと今年も芽を出す記憶のように
14
稲妻を一緒に聞いたあの夏の答え返さぬ冬の夜空は
9
クロモジの冬芽ふゆめも緩む鏡割り古い友から賀状が届く
13
子らもに夫婦二人でニュース見る河津桜の一輪咲きぬ
15
の作る一年振りの雑煮腕 妻と同じに人参を切る
17
大晦日枯れたる庭に霜結ぶ さくりさくりと時きざみつつ
12
返信はベルガモットの香りして しんしんしんとがふけていく
7
種蒔きて芽の出ぬままに忘れおり土の下にて眠るたましひ
13
収穫をされずに枯れる葱坊主ねぎぼうず乾いた土に汚れて眠る
14
朝日さすビルの谷間のグラウンド 竹刀しない振るひと壁に礼する
18