子育て太郎
49
49
投稿数
582

初心者です。二児の子育ての色々を何か残せればいいなと思って始めます。よろしくお願いします

上の空だった私を笑うよう 床で破けた黄身が広がる
14
キャーキャーと子らが元気にはしゃぐ時 想像している子ゴジラの声
11
払っても払ってもなお砂が出る 子どもの服は四次元ポケット
25
小二女子砂場で山を作りつつ ブラック企業の話をしており
17
暑くなり少し小まめに拭き掃除 子の足裏から夏が始まる
19
三歳は織姫様に何願う 線を走らせ書いた短冊
18
真剣な眼差しをして三歳は 初めて剝いてみるゆで卵
23
「クマみたい!」とうもろこしの欠片さえ 娘にかかれば動物園
13
子の癇癪ボーロが宙を舞ったとき 母の心も弾けて諦観
17
黒髪をなびかせ五歳は駆けてゆく 背中に羽が見える気がした
20
る人はにも素敵なを詠む 残を惜しみ訪を待つ
17
年齢とともに魅力も重なると 友は笑って私を祝う
15
五歳児は魔法の指を持つらしい 折り紙ひとつ変弦自在
17
ザーザーと雨音を聞く洗面所 午前三時のおねしょの始末
29
青、ピンク、色とりどりの頭髪は 寂れた街を明るく照らす
10
くるくるとレースのカーテンくるまって そこは小さな三歳の城
37
結局は子どもが笑っているならば 何だっていい親といふもの
25
小机に幼き姉弟きょうだいくっついて お絵かきをする雨降りの午後
21
アンパンマン心の栄養ありがとう 娘はそろそろ君を卒業
22
一歳で「姉」となった子の我慢 母は一生覚えていこう
32
赤ちゃんがいるから我慢してた子が やっとすくえたスーパーボール
15
採れたてを水煮にしてからくれた元上司ひと 優しい味した筍ごはん
17
わんわんと泣く一歳も知っている 思い通りに行かない世界
14
夕暮に路傍に残るチョークの絵 昼間の子らの賑わいを見る
20
子どもの歯抜けそうなのと嬉しげに 教えてくれた五歳の秘密/近所の子
18
いつもより眉毛をキレイに描けた朝 十分早く家を出てみる
18
三歳のまなこに映るにんじんの ひらりひらりと皮落ちるさま
15
傘をさし生後半年ほどの子を連れる背中の美しきこと
18
しまむらで 娘が選んだ シャツは プラレール柄 世は多様性
15
わたくしの低き背が今は丁度良い 一歳の手をひき歩くには
19