津崎
3
1
投稿数
17
あいまいに顔は笑みつつマグダラのマリア血潮の匂う戦場いくさば
10
ロシア。真偽をご確認ください。ナボコフの感想記事に注意書きあり
1
互換性の高い人生 UNIQLOのサイズアシストに記憶さる我
0
戦争は宿痾しゅくあ治療の術は無し『ばいかる丸』二十六頁
0
花束を手繰たぐ、幸せはここにある ライラックはあおあざやかな藍
1
貴婦人も汽車も艦にも触れるとき白手袋を着けるが嗜み
2
「過ぎた過去」「思い出」「亡き友」「裂かれた恋」人間ひとを殺すは記憶の重み
0
歳時記を開いて季語を探すのがすごくめんどい、短歌に限る
2
ナボコフの『アーダ』は地獄の淡き色(老いとは一種の麻酔であろう)
4
国境なきapple music音楽は言語無くただ平等である
0
永遠に第弐位相の更新はないと知りつつ読者になる我
0
うす暗き闇に映ろう蝋燭の火のごとくある幸福、がある
2
人間は戦争よりも大きくて愚かしくある人間である
0
吃音の男は足を引き摺りてБеоградベオグラードよりBerlinベルリンへ行く
3
日本史の本の帯の紹介に書かれる次巻「2・朝鮮史」
0
大空に贈られる富も贈られる死も指し示すサン=テグジュペリ
3
世の中の全てを恨む時すらも静かな声で彼は語りき
3