「それにつけても 早期復興」
0
1
投稿数
81

いつも俳句を詠む知事が短歌を詠んだと聞きましたので、私は下の句に定文をつけて狂歌を作ってみます。
知人に「早期復興」は語感も悪く詩心もないと言われましたが、最期に現実に引き戻す効果があると思い詠みました。

新聞の 記事も話題も 過ぎ去りし それにつけても 早期復興
4
着信や 慣れぬ携帯 切れにけり それにつけても 早期復興
2
田畑を 起こすことなく 草繁る それにつけても 早期復興
3
フキノトウ 採る人減りて 咲き誇る それにつけても 早期復興
4
フキノトウ 取って独り 食べて独り それにつけても 早期復興
3
遠くより 職人来たりて 賑わわん それにつけても 早期復興
3
遠かりし 近き隣人 今遠く それにつけても 早期復興
4
春が来て 人は移ろい 空き地のみ それにつけても 早期復興
4
鉄道も 絶えて久しく なりにけり それにつけても 早期復興
5
来年の 住宅地図は 空白に それにつけても 早期復興
7
家財増え 方丈狭く なりにけり それにつけても 早期復興
6
カップ麺 アルファ米も 遠くなり それにつけても 早期復興
5
東北の 今を聞き見て 我が身知る それにつけても 早期復興
6
散歩道 行く人絶えて 草萌ゆる それにつけても 早期復興
7
遠友に 次の来訪 尋ねけり それにつけても 早期復興
5
春霞 花粉黄砂に 土ぼこり それにつけても 早期復興
6
買い物の カゴ中数え ひと品返す それにつけても 早期復興
5
残されし 桜ふくらみ 昼のどか それにつけても 早期復興
6
方丈の 独り住まいも 春間近 それにつけても 早期復興
9
借金の 銭の重さに 耐えかねて 浮かぶ瀬もなし 沈みゆくまま
7
△△△△△ 〇〇〇〇〇〇〇 □□□□□ それにつけても 早期復興
5